見出し画像

季節によって走るルートは少しづつ変わる。

今の時期、逗子の日没時刻は16時半前後だ。

仕事をひと段落させ、それに合わせて走ることが多い。

そして、その後に保育園に迎えに行く。

これがここ最近のルーティン。

なので、日没の眺めることのできる場所を回りながら走る。

同じようなことを考える人は他にもいるもので、走らずとも犬の散歩やヨガをする人、様々だ。

そして、次第に顔馴染みになる。

なんとなく挨拶を交わしすれ違う。

それぞれに夕日を楽しむ。

この程よい距離感が素敵だ。

しばらくすると僕はルートを変える。

周りの人もそうかもしれない。

来年の今頃また会うのだろうか?

そうなったら面白い。

先日娘が生まれ我が家はとても賑やかになった。

色々と慌ただしいが、楽しい日々だ。

走る時間をまとめて作ることは難しいが、楽しむ方法はたくさんある。

画像2


今後の予定 *いずれもエントリー受付中!

12/1(火)~開催中 Happy Holiday Run Online Challenge
*ログがあれば途中からでもエントリーokです。
12/20(日)ジュニアトレイルランスクール@逗子葉山
1/31(日)ジュニアトレイルラン横須賀田浦大会
*未就学の部は定員締め切り済みです。
4/14(日)第6回KANAGAWA Jr TRAILRUN in 逗子・神武寺


最後まで僕のnoteを読んでくださりありがとうございます!!

「スキ」「フォロー」していただけると励みになります。
過去のnote記事はこちら

2017-04-28 18.07.02 のコピー


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

最後まで読んでくださりありがとうございます。僕の経験や感じていること考えをいろいろと書いていきます。noteの記事を通じて一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!「スキ!」や「サポート」はとても励みになりますので、宜しければ応援の気持ちも込めてよろしくお願いします!