見出し画像

感慨深い

先日のやまなみトレイルワークの後、息子がトレイルまで遊びにきた。

「パパたち、お山の道を作っているんだけど行ってみたい?」

と聞くと二つ返事で「うん!」と息子。

作業の終わったルートを息子とともに歩いて上がる。

尾根まで出たら、帰りは駆け降りる。

「ビューン!!」

と大好きな流線型の電車になりきってトレイルを駆け降りる息子。

我が子の為に作ったルートでもなければ、僕一人が作ったわけでもない。

けれども、言葉では言い表しきれない嬉しさがあった。

これからもこの日の息子のように、1人でも多くの人が楽しめるトレイル環境を実現したい。

画像2



【今後の予定】
4/10(日)第7回KANAGAWA Jr TRAILRUN in 逗子・神武寺

2022年度「逗子ジュニアトレラン部」申し込み受付中。
*始めての方は事前にお問い合わせください。

「RUNNING ZUSHI」
逗子市内池子の森自然公園内400mトラックを拠点にしたランニングチームです。
Facebookページ
instagram

最後まで僕のnoteを読んでくださりありがとうございます!!
「スキ」「フォロー」していただけると励みになります。
過去のnote記事はこちら

FUJIO PROJECT website オンラインストア
FUJIO PROJECT オンラインストア(BASE)

画像1


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

最後まで読んでくださりありがとうございます。僕の経験や感じていること考えをいろいろと書いていきます。noteの記事を通じて一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!「スキ!」や「サポート」はとても励みになりますので、宜しければ応援の気持ちも込めてよろしくお願いします!