見出し画像

予想をしていたよりも、ずっと

出展へ行って来ました。

無事に[アブストラクト・木あそび]デビュー。
嬉しい事に予想以上の反響がありました。環境問題、SDGsにも
興味や関心をお持ちの方が多くいらして驚きました。




「子供や孫への贈り物にしたい!」
「インスタグラムやFacebookでも発信をするべきだ!」
「ネットでの購入は可能なのかどうか?」
「認知症予防に役立つのでは無いか?」

様々なご意見等を頂戴しました。鋭意、検討をしてゆく所存であります。

一人コツコツと木工小屋で製作をして来たもの、それが晴れて
見ず知らずの方々の目に触れる機会を得たのですが、こんなにも
多くの反響が寄せられた事に、好感触。 実に、うれしいもの☺️

これから先の出展の際にも持参をし、披露を続けてゆきたいと
思っています。



もう一つ、特に心に残る出来事がありました。

お隣の出展者さん [つまみ細工]を手がけておられる方。
恥ずかしながら、このたび初めて知りました[つまみ細工]。
その方が、手彫りのマグカップの製作実演にご興味をお持ち下さり
それがきっかけになり[伝統工芸・つまみ細工]の事を教えて頂きました。

何よりも大切にしているのは道具。 作業の必需品のピンセット。
「それを人に貸す事は絶対にできません!」とのこと。
うんうん、全く持って同感。 
私も自分の和鑿(わのみ)を、決して人に貸し出すことはできません。

正直な話。アクセサリーに縁遠く、関心は浅く知識はないに等しく
きっと簡単に製作が出来る物なのだろうと、思い込んでいた節があります。
ごめんなさい😔

やはり
それぞれの分野において、奥が深いところがあるものなのですね。
つまみ細工、驚くばかり。

作業の道具の一つに、ヒノキの木が最適など、これまた想像を超えた
興味深い事柄なども伺いました。

出展。相変わらずいつまでたっても慣れるというレベルには
到底至りませんが、今回の様な体験が出来る場、それはとても
貴重です。

おかげさまで
"また、まだ頑張って、出展へ行こう! " という気持ちにさせて
頂きました。 感謝☺️