ふじの整体研究所 - CREA conditioning Kyoto -

京都でアスレティックトレーナーとしてコンディショニング施設を経営してます。競泳トップア…

ふじの整体研究所 - CREA conditioning Kyoto -

京都でアスレティックトレーナーとしてコンディショニング施設を経営してます。競泳トップアスリートのケアやトレーニングを支えながら京都の施設(CREA)でシニアやマタニティケア、ビジネスパーソンのコンディショニングやボディメイクをしてます。コンディショニング関連の記事を発信します。

マガジン

最近の記事

整体×トレーニングで快適な体づくりを目的としたコンディショニングサロンを創るまでNo2

こんにちは!京都のアスレティックトレーナーFUJINOです。上京区でCREA conditioning KYOTOという 整体*トレーニングの相乗効果を狙ったサロンを運営しています。 前回は独立5年目に移転リニューアルした時の話を書きました。ベッド一個から始めた施術室… ようやくの想いで3LDKのお洒落なマンションに。地味ではありますが、1つ1つ積み上げてきて良かったなと今でも思います。 規模を広げたことで、整体施術と筋トレ指導の両方からアプローチできる様になり、自分が理

    • 整体×トレーニングで快適な体づくりを目的としたコンディショニングサロンを創るまでNo1

      こんにちは!京都でコンディショニングサロンを経営しているアスレティックトレーナーの藤野です。今日は私が2年前から運営しているコンディショニングサロンを創るまでの取り組み等をご紹介します。 2019年の10月に京都市上京区にCREA conditioning KYOTOと言う名前の整体サロン×トレーニングジムをオープンしました。 オープンと言っても元々利用させて頂いてた場所が手狭になり、また私自身のトレーナースキルの特色を活かせる広い場所を求めて移転リニューアルした形です。

      • 再生

        小学生スイマーのための「泳ぎにつながる」ストレッチ(股関節1)

        この動画では競泳で頑張っている小学生のスイマー(JOレベル)に「泳ぎにつながる」ストレッチ/トレーニングを指導しています。音声などやや聞き取り難いですが、トップスイマーも取り組む内容ですので、参考になると思います。自宅やプールサイドでも取り組める内容です☆

        • 再生

          5分の筋トレで部分痩せ☆「おなか編」産後ダイエットにおすすめ!

          部分痩せ産後ダイエットにおすすめの5分間筋トレを紹介します。今回は「おなか編」子育て中の忙しいお母さんも、隙間時間の5分だけ、毎日取り組めばお腹がスッキリしてきます。動画では7種の腹筋をサーキットで行えます。

        整体×トレーニングで快適な体づくりを目的としたコンディショニングサロンを創るまでNo2

        マガジン

        • ジュニアスイマーに向けたコンディショニング
          1本
        • からだを ”軽く・快適に” プロのからだを支えるヒント
          14本
        • 気を付けて! こんな症例・症状
          2本

        記事

          再生

          産後ダイエットはCREA conditioning KYOTOのマタニティケアがおすすめ

          子育て中ママの産後ダイエットにおすすめです。

          産後ダイエットはCREA conditioning KYOTOのマタニティケアがおすすめ

          再生
          再生

          超かんたん!タオル一枚で姿勢を改善。オフィスに居ながら自分で肩コリ・腰痛をケア。

          今回は肩コリや腰痛の原因とも言える ”姿勢不良” について解説し ご自身で簡単に取り組める、タオル一枚あればどこでも出来る そんなストレッチをご紹介いたします。 結論から申しますと、肩コリや腰痛の改善には 胸椎の伸展 & 胸郭の水平伸展 が必要です。 では一つずつ解説します。 1、胸椎の伸展 これは脊柱・背骨のことを言います。 その中でも胸椎といって 胸のレベルにある12個の背骨の部分になります。 人間の脊柱には生理的な弯曲が元々備わっており、真っ直ぐではありません。 特に胸椎は ”後弯” といって、後ろに丸くなる弯曲になります。 元々丸く形作られているのに付け加え、現代のパソコンやスマホにより 人間の体、特に背中が丸くなる姿勢に陥ってしまいます。 この姿勢では頭が前下方に垂れ下がるように、首や肩、背中に負担がかかる 事がお分かりいただけます。 2、胸郭の水平伸展 これは胸あたりの胴体になる 胸骨や肋骨、からなる 肺などの臓器を取り囲むカゴの様な部位を言います。 この胸郭も肋骨の間が広がったり、狭くなったりし 動いているのですが、一番短に感じていただけるのは 呼吸運動に伴って、このカゴが広がったり閉じたりするのが お判り頂けると思います。 しかし肩コリや腰痛でお悩みの方で、多くの方がこの胸郭の 可動性に問題を生じています。 胸郭が広がらない事で、背骨(胸椎)が伸びず、その逆も多い… その原因により横隔膜が動かず、呼吸も浅くなり、酸素不足に陥っています。 日中にやたらと眠い… 朝起きても疲れが取れていない… 気づいたら口で呼吸している… など 胸郭が開かない事で 様々な現象につながっているのです。 酸素が取り込めない事で、脳が酸素不足になっていると 思考能力や判断能力にも影響を与えており、そんな状態では仕事の 質が上がるはずありませんよね。 3、具体的なストレッチをご紹介 今回の動画ではこの 胸椎の伸展(伸び) & 胸郭の水平伸展(開き)を 改善する方法を紹介しています。 ・椅子に腰掛けて行います。 ・タオル一枚をご用意ください。 方法はとても簡単です。 仕事の合間や休憩時間に2〜3分あれば、 背中や胸がスッキリし、呼吸もしやすく爽快に気分になっていただけます。 出来るだけ体の力を抜いて、背中や胸の筋肉が気持ちよく伸びている様に おこなってください。 写真で示されている様に 骨盤を植木鉢に例え その植木鉢を前後に傾ける様に動かします。 特に悪い姿勢(デスクワーク中に背中が丸くなった状態)では 植木鉢が後方に傾いた状態です。 この植木鉢を先ずはしっかりと立てる事がポイントです。 そうする事で、植木鉢から生える植物が真っ直ぐに上に向かって 立ってくれるのです。 姿勢 比較 骨盤を正しい位置に立てて、背骨も姿勢が改善されるのです。 その為にはここでご紹介するストレッチで、背骨、胸郭を しっかりと動かしましょう。 詳細は動画にてご覧ください。

          超かんたん!タオル一枚で姿勢を改善。オフィスに居ながら自分で肩コリ・腰痛をケア。

          再生
          再生

          オフィスに居ながら肩コリがスッキリ!超かんたんストレッチで姿勢改善も。 ー壁を使って胸椎の伸展ー

          肩コリや腰痛の原因をあなたはご存知でしょうか? ・猫背 ・姿勢が悪い ・筋肉が硬い etc... こららはネットや雑誌でどこにでも書いてあることです。 実際に様々なコンディショニング施設(整体、接骨院、マッサージ、スポーツクラブ等)へ 行っても、担当の先生やトレーナーから言われることは大体同じ。。。 そらそうです。 人間の体は人類史上、構造上のアップデートはありません。 すなわちずっと同じ原因で起こる現象に悩まされて、人々は生産性を落としているのです。 これって馬鹿馬鹿しく無いですか?? 自分自身の日頃の取り組みで、症状は大きく改善できます。 肩が凝っているからかたを揉んでもらってもよくなりません。 姿勢が悪いから、姿勢を気をつけても他のところが辛くなるだけ。 それなりの原因には、そのまた原因があるのですから 根本を探って、改善しないと効果的ではありませんよね。 ふじの整体研究所ではアスレティックトレーナーの知識と経験から わかりやすくて現場で可能なコンディショニングのノウハウを紹介して居ます。 是非仕事の合間に3分の取り組みで、リフレッシュしていただき 日々の仕事のクオリティと生産性を向上につなげてください。 あなたのパフォーマンスが高まりますことを。

          オフィスに居ながら肩コリがスッキリ!超かんたんストレッチで姿勢改善も。 ー壁を使って胸椎の伸展ー

          再生
          再生

          たった3分で肩や肩甲骨がスッキリ軽くなる!超かんたん肩コリ改善 ー後方肩回しストレッチー

          仕事中に感じる肩コリや腰痛… 作業効率を下げる天敵です。 そんな症状をたった3分程で軽減できるストレッチ オフィスに居ながら実践できるように想定した簡単な動作です。 是非デスクワーク中のリフレッシュに取り入れて、快適なワーク環境に あなたのパフォーマンスと生産性が上がること間違いなしです!

          たった3分で肩や肩甲骨がスッキリ軽くなる!超かんたん肩コリ改善 ー後方肩回しストレッチー

          再生

          ゴルフのパフォーマンスアップに重要な 〇〇〇の可動域

          ゴルフのパフォーマンスアップに重要な〇〇〇の可動域 「ゴルフの翌日は腰が痛い・・・」 「練習後は膝が痛い・・・」 「スイングが安定しない・・・」 日々のメンテナンスやケア、疼痛改善に来られるお客様の多くは,ゴルフをされている方がおられます。 ゴルフの翌日に膝が痛かったり・・・ スイングで徐々に腰が痛くなる・・・ これらの事例に対して、膝だけを熱心に診ていたり、腰ばかりに原因を探していても、解決しません。今回は疼痛予防やパフォーマンスアップに重要なある部位のセル

          ゴルフのパフォーマンスアップに重要な 〇〇〇の可動域

          あなたのパフォーマンスと運気を逃がす 残念な言葉がある。 それは 「疲れた」である。 何気に口にしてしまうこの言葉。 悪気は無くてもつい口をついて出てしまう。 周りの人間もこの言葉を聞くと連鎖的に疲れてしまいます。 自分の口からは運気を逃さない様に 気をつけておきたい。

          あなたのパフォーマンスと運気を逃がす 残念な言葉がある。 それは 「疲れた」である。 何気に口にしてしまうこの言葉。 悪気は無くてもつい口をついて出てしまう。 周りの人間もこの言葉を聞くと連鎖的に疲れてしまいます。 自分の口からは運気を逃さない様に 気をつけておきたい。

          ビジネスでの成果をあげるために コンディションは重要です。 プロのアスリートが常に自身のコンディションを最良の状態へ導くように プロのビジネスパーソン、経営者も 常にベストなパフォーマンスを発揮出来る コンディションへと準備することが大切です。 体が変われば思考が変わる。

          ビジネスでの成果をあげるために コンディションは重要です。 プロのアスリートが常に自身のコンディションを最良の状態へ導くように プロのビジネスパーソン、経営者も 常にベストなパフォーマンスを発揮出来る コンディションへと準備することが大切です。 体が変われば思考が変わる。

          体で感じる筋の疲労やコリ感は 筋線維や筋膜が緊張し、線維間または 組織間での血流が阻害された状態です。 エネルギー源や酸素は血液で運ばれるため 血流制限は、酸欠状態を招きます。 コリ感や疲労感は局所的に酸欠を起こしています。 筋トレは線維がポンプとなり血流制限を解消します

          体で感じる筋の疲労やコリ感は 筋線維や筋膜が緊張し、線維間または 組織間での血流が阻害された状態です。 エネルギー源や酸素は血液で運ばれるため 血流制限は、酸欠状態を招きます。 コリ感や疲労感は局所的に酸欠を起こしています。 筋トレは線維がポンプとなり血流制限を解消します

          首や肩の筋肉が緊張していると 脳に酸素や栄養が行き渡りにくい。 よりクリエイティブなパフォーマンスを 発揮するには、脳が活性している事が大切。 寒さの残る季節だからこそ 知らずしらずの内に筋が緊張している事も… 頸部の筋膜リリースでセルフケア取り入れましょう。

          首や肩の筋肉が緊張していると 脳に酸素や栄養が行き渡りにくい。 よりクリエイティブなパフォーマンスを 発揮するには、脳が活性している事が大切。 寒さの残る季節だからこそ 知らずしらずの内に筋が緊張している事も… 頸部の筋膜リリースでセルフケア取り入れましょう。

          人間のコミュニケーションでは7割がノンバーバルの要素で伝わると聞いたことがあります。 コミュニケーションの第一印象は見た目。 待ち合わせ場所に現れた時や、来店した時の担当者の立ち姿、振る舞いが最初のコミュニケーション。

          人間のコミュニケーションでは7割がノンバーバルの要素で伝わると聞いたことがあります。 コミュニケーションの第一印象は見た目。 待ち合わせ場所に現れた時や、来店した時の担当者の立ち姿、振る舞いが最初のコミュニケーション。

          引っ越し作業中・・・ 突然の腰の痛みに

          引っ越し作業中のギックリ腰 (症例をご紹介:無料)2月も後半になりましたが、まだまだ気温が低い日が続き京都では雪がちらつく日もあります。日中で日が射していると暖かいのですが外に出て風に当たると、まだ随分と厳しい寒さです。 気温が低い時期はどうしても寒さの影響でからだを縮めてしまい、肩や背中、首周りの筋が緊張している方が多いようです。そういった状態では、普段は問題無く出来ていた事が引き金となり、痛みや不快症状を誘発する事になります。 ・重いコートを着ている方 ・分厚いマフ

          引っ越し作業中・・・ 突然の腰の痛みに

          どの様に捉えるか。。。 ライバルの活躍や好記録の報らせ 自分のベストと比較すると、明らかな敗北 迫りくる直接対決 焦る気持ち… この試練をどう捉えるか。 どんなストーリーとして自分が受け入れて プラスのエネルギーに変えられるか ライバルは自分の可能性を引き出す存在である

          どの様に捉えるか。。。 ライバルの活躍や好記録の報らせ 自分のベストと比較すると、明らかな敗北 迫りくる直接対決 焦る気持ち… この試練をどう捉えるか。 どんなストーリーとして自分が受け入れて プラスのエネルギーに変えられるか ライバルは自分の可能性を引き出す存在である