見出し画像

【休日】子供の体力に大人は負けるな!

先日1日休みだったので、初めて三次の『みよしあそびの王国』『森のポッケ』に遊びに行ってきました。森のポッケは1回200円で施設遊び放題、しかも0歳児からも遊べるということでレッツゴー!!

みよしあそびの王国

画像2

平日に行ったので、ほぼ貸し切り状態。0歳児の息子の遊ぶ場は少なかったですが、それなりに楽しめました。初めてのブランコや滑り台で遊び、息子は無表情ながらも楽しんでいたと思いたい親です(笑)

画像3

森のポッケ

画像1

みよしあそびの王国の遊んだ後は、森のポッケへ。ここは年齢ごとに部屋があり、遊べるものが違いました。息子の遊ぶ0歳児部屋は、ハイハイしやすいようにフカフカな床に遊具があり、床に擦れることなく遊べそうです。

そしてどの遊具も木で作られており、子供が舐めても安心。息子も色々なおもちゃを舐めまわしていましたが・・・。0歳児でもどの部屋に行っても遊べ、約2時間思い切り遊んできました。

息子以上に妻が楽しんでいたのは内緒です(笑)

大人よ!子供負けるな!

画像4

さて、みよしあそびの王国』『森のポッケ』と遊んできましたが、周りを見回しても全員が親子での参加。子供と遊ぶ体力にお父さん・お母さんはついて行くのがやっとという感じです。

確かに子供の体力は無限大ですが、多少の遊びにはついて行ける体力はないとダメですよ。ここで運動不足の差が大きく出てきますから。日頃から運動しているかどうかがね。

僕は息子に何かも負けたくないので、意地でも抜かれないように日々くらいついています(笑)

大人よ!子供に体力で負けるな!くらいつけ!!

そのためには日々の体力づくりを怠ってはいけません。「時間がないんです!」はもっとも簡単な言い訳です。誰でも言えます。

あなたよりも時間がない方でも、時間を作り、体力づくりに励んでいますよ。本当に時間がないんですか?唯一時間は人類平等なはずですが・・・。

僕も息子が歩けるようになり、走れるようになった時、くらいつけるぐらいの体力は身に着けておこうと思い、日々頑張っています(笑)

大人よ!子供に体力で負けるな!くらいつけ!!

では、また明日もnoteでお会いしましょう!

=====

サンライフ 整体&トレーニング/広島

◆ホームページ◆

◆プロフィール◆

◆YouTube◆

◆エニタイム五日市・舟入店◆

◆stand.fm◆

◆LINE@◆
(ご登録で姿勢改善動画プレゼント&20%割引クーポン発行中)

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,328件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?