藤村大星(富裕層向けIFA)

富裕層向けIFA(独立系金融アドバイザー)金融資産、実物資産を含めた全ての保有資産の資…

藤村大星(富裕層向けIFA)

富裕層向けIFA(独立系金融アドバイザー)金融資産、実物資産を含めた全ての保有資産の資産配分の最適化。上場企業オーナーの資産運用・会社売却後オーナーの資産保全・医師の資産運用コンサルティングに強み。毎週月・水曜日更新。 メール:taisei.fujimura@wp-re.com

最近の記事

  • 固定された記事

円安で米ドル建て債券投資をするべきか悩んでいる【お客様からの質問シリーズ①】

こんにちは ウェルスパートナー(https://wealth-partner-re.com/)で富裕層向けIFAをしている藤村大星(https://twitter.com/wp_fujimura)と申します。 最近は「金利は高いが円安で米ドル建て債券投資をするべきか悩んでいる」というご質問をいただくことが増えました。 結論から言うと「債券は為替で悩むよりも金利が高いうちに買うべき」だと思っています。今回はその理由について書こうと思います。 (1)インカムゲインの機会損失が

    • 経過利子について【債券の基礎シリーズ⑩】

      こんにちは ウェルスパートナー(https://wealth-partner-re.com/)で富裕層向けIFAをしている藤村大星(https://twitter.com/wp_fujimura)と申します。 債券を売買する際に、額面×単価=精算金額になるわけではなく、経過利子というものが別途かかります。今回は経過利子について解説します。 (1)株式配当金との違い株式の配当は権利確定日に保有している株主に配当が支払われます。 権利確定日に受け渡しが来るように購入すれば保有

      • 為替介入や円高を待ってから債券投資すべきか【お客様からの質問シリーズ㊱】

        こんにちは ウェルスパートナー(https://wealth-partner-re.com/)で富裕層向けIFAをしている藤村大星(https://twitter.com/wp_fujimura)と申します。 為替介入が行われれば米国債利回りは低下せずに円高になる可能性があるので待ち望んでいる方も多いと思います。 問題はそもそも行われるのか、やるならいつなのかです。 今回は、為替介入や円高を待ってから債券投資すべきか解説します。 (1)現状把握米国の年内の利下げ回数は1回

        • 長期債のリスク・デメリット【お客様からの質問シリーズ㉟】

          こんにちは ウェルスパートナー(https://wealth-partner-re.com/)で富裕層向けIFAをしている藤村大星(https://twitter.com/wp_fujimura)と申します。 米国債利回りはまた高くなっているため、長期債への関心が高まっていると思います。長期債のメリットだけに目が行きがちですが、リスクやデメリットも把握した上で投資しましょう。 (1)先のことは誰にも分からない債券投資の一番のリスクは発行体の倒産です。 基本的に「信用力が

        • 固定された記事

        円安で米ドル建て債券投資をするべきか悩んでいる【お客様からの質問シリーズ①】

          YouTube出演動画の補足【資産運用実例①】

          こんにちは ウェルスパートナー(https://wealth-partner-re.com/)で富裕層向けIFAをしている藤村大星(https://twitter.com/wp_fujimura)と申します。 今回の記事は私が出演した「上場企業オーナーの最新資産運用実例」についてのYouTube動画の補足になります。リンクも貼り付けているのでぜひお目通しください。 (1)現状今回の事例の方は40代の上場企業オーナーです。 特に「自社株式の有効活用」と「税引後1500万円イ

          YouTube出演動画の補足【資産運用実例①】

          債券の信用スプレッドについて【お客様からの質問シリーズ㉞】

          こんにちは ウェルスパートナー(https://wealth-partner-re.com/)で富裕層向けIFAをしている藤村大星(https://twitter.com/wp_fujimura)と申します。 最近の傾向として、米国債利回りは上がっているが、社債の利回りがそこまで上がっていないといった状況です。その要因は信用スプレッドにあります。今回は債券の信用スプレッドについて解説します。 (1)信用スプレッドとは「債券の債務不履行(デフォルト)リスクに応じて上乗せされ

          債券の信用スプレッドについて【お客様からの質問シリーズ㉞】

          債券を買うタイミングは?【お客様からの質問シリーズ㉝】

          こんにちは ウェルスパートナー(https://wealth-partner-re.com/)で富裕層向けIFAをしている藤村大星(https://twitter.com/wp_fujimura)と申します。 米国債利回りが高止まりしている中で、債券を買うタイミングが分からない方も多いと思います。今回は「債券を買うタイミング」について解説します。 (1)まだ金利は上がるのかインフレは続いており年内の利下げ回数が1回になるかもしれないという話も出てきています。「利下げが先延

          債券を買うタイミングは?【お客様からの質問シリーズ㉝】

          担保割れ水準から逆算した借入金額の決め方【証券担保ローンの基礎シリーズ⑨】

          こんにちは ウェルスパートナー(https://wealth-partner-re.com/)で富裕層向けIFAをしている藤村大星(https://twitter.com/wp_fujimura)と申します。 証券担保ローンを活用する際に「どれくらいまで借りていいのかが分からない」にも関わらず借りすぎてしまった方も散見されます。 今回は「担保割れ水準から逆算して借入金額を決めること」について解説します。 (1)担保割れとは証券担保ローンの活用における一番のリスクは担保割

          担保割れ水準から逆算した借入金額の決め方【証券担保ローンの基礎シリーズ⑨】

          新型劣後債の基礎知識【債券の基礎シリーズ⑨】

          こんにちは ウェルスパートナー(https://wealth-partner-re.com/)で富裕層向けIFAをしている藤村大星(https://twitter.com/wp_fujimura)と申します。 え!?新型劣後債?と思われた方もいると思います。実は劣後債は発行タイミングで旧型劣後債と新型劣後債に分類されます。 今回は新型劣後債について解説します。 (1)劣後債とは劣後債とは、「発行体が倒産した場合のお金が返ってくる順番が普通社債よりも劣後する」といった特約が

          新型劣後債の基礎知識【債券の基礎シリーズ⑨】

          不動産投資のメリット【不動産投資の基礎①】

          こんにちは ウェルスパートナー(https://wealth-partner-re.com/)で富裕層向けIFAをしている藤村大星(https://twitter.com/wp_fujimura)と申します。 富裕層の資産配分を最適化していく上で不動産投資も必要不可欠になります。今回は不動産投資のメリットについて解説します。 (1)資産分散効果金融資産だけや債券だけなどではなく、不動産にしかできないことも多くあるため、何か特定の資産に集中させるのではなく、分散すべきです。

          不動産投資のメリット【不動産投資の基礎①】

          日銀利上げによる証券担保ローンへの影響【お客様からの質問シリーズ㉝】

          こんにちは ウェルスパートナー(https://wealth-partner-re.com/)で富裕層向けIFAをしている藤村大星(https://twitter.com/wp_fujimura)と申します。 日銀がマイナス金利政策を解除しました。住宅ローン金利だけではなく、証券担保ローンの金利にも影響が出てくる可能性があります。 (1)日銀の利上げの概要日銀は2016年に始めたマイナス金利政策を解除しました。日銀の利上げは18年ぶりです。 市場では年内の追加利上げは、

          日銀利上げによる証券担保ローンへの影響【お客様からの質問シリーズ㉝】

          長期債選びのポイント【お客様からの質問シリーズ㉜】

          こんにちは ウェルスパートナー(https://wealth-partner-re.com/)で富裕層向けIFAをしている藤村大星(https://twitter.com/wp_fujimura)と申します。 米国債利回りが高止まりしているため、長期債への関心は増すばかりだと思います。今回は長期債投資のポイントについて解説しています。 (1)発行体格付けBBB+やA-以上が良い長期債は満期が10年後や20年後でかなり先になります。満期保有前提であれば投資した発行体が破綻す

          長期債選びのポイント【お客様からの質問シリーズ㉜】

          外債担保ローン前提の債券ポートフォリオ構築ポイント【証券担保ローンの基礎シリーズ⑧】

          こんにちは ウェルスパートナー(https://wealth-partner-re.com/)で富裕層向けIFAをしている藤村大星(https://twitter.com/wp_fujimura)と申します。 外債担保ローンを活用する前提で債券ポートフォリオを組む際は普通に債券ポートリオを組む際とは少し違う基準で組みます。 今回は外債担保ローン活用前提の債券ポートフォリオ構築のポイントについて解説します。 (1)最も警戒すべきは円高リスク通常の債券投資での一番のリスクはデ

          外債担保ローン前提の債券ポートフォリオ構築ポイント【証券担保ローンの基礎シリーズ⑧】

          TLAC債の基礎知識【債券の基礎シリーズ⑧】

          こんにちは ウェルスパートナー(https://wealth-partner-re.com/)で富裕層向けIFAをしている藤村大星(https://twitter.com/wp_fujimura)と申します。 債券の種類は国債・普通社債・劣後債・永久劣後債・CoCo債だけじゃないの?と思う方も多いと思います。実はTLAC債という債券もあるので解説します。 (1)TLACとはTLACとは破綻した場合に金融市場への影響が大きい巨大金融機関に対して、経営難に陥った際に税金で救済

          TLAC債の基礎知識【債券の基礎シリーズ⑧】

          資産管理会社を作るメリット【資産管理会社の基礎シリーズ①】

          こんにちは ウェルスパートナー(https://wealth-partner-re.com/)で富裕層向けIFAをしている藤村大星(https://twitter.com/wp_fujimura)と申します。 富裕層の方だと資産管理会社を作って投資をするということを聞いたことがあると思いますが、なぜ資産管理会社を作る必要があるのでしょうか。 今回は資産管理会社を作るメリットについて解説します。 (1)税務効率面・個人と法人の最高税率の違い 個人の所得税の最高税率は住民税

          資産管理会社を作るメリット【資産管理会社の基礎シリーズ①】

          外債担保ローンを活用した利回り上昇作戦【証券担保ローンの基礎シリーズ⑦】

          こんにちは ウェルスパートナー(https://wealth-partner-re.com/)で富裕層向けIFAをしている藤村大星(https://twitter.com/wp_fujimura)と申します。 低金利下の債券運用では、証券担保ローンでレバレッジをかけて自己資本に対する利回りを高めることが可能です。今回は具体例を用いて解説します。 (1)前提条件5億円の債券で平均利回り4.5%のポートフォリオを組んでいる方が金利1%で、2億円分の借入して合計7億円の2階建て

          外債担保ローンを活用した利回り上昇作戦【証券担保ローンの基礎シリーズ⑦】