マガジンのカバー画像

Fujimo's bass method

43
ベーシスト藤本真也のベースメソッドを綴っていきます。
運営しているクリエイター

#コード

bass lineを作るためのコード基礎知識3・Root-3rd-5th-b7th

bass lineを作るためのコード基礎知識3・Root-3rd-5th-b7th

bass lineを作るためのコード基礎知識3・Root-3rd-5th-b7th

D7のコードトーンを覚える動画です

538&539 D7のコードトーン
540 r&5th&b7thを使ったフレーズ
541 r&3rd&5th&b7th を使ったフレーズ
542 16分のフレーズ
543 スラップのフレーズ

もっとみる
「2コードでのベースライン”A"500−502」の解説動画

「2コードでのベースライン”A"500−502」の解説動画

こんにちはベーシストの藤本真也です

栃木県小山市は雲の間から青空が見えています。

今日の動画は

Fujimo's Bass Method 500−502

「2コードでのベースライン”A"」の解説動画です。

ベーシスト藤本真也のベースレッスン
Fujimo's Bass Method
500−502 2chord "A" for bassist with tab&karaokeを解説してい

もっとみる
no.500-502
「2コード攻略 ”A"」            ベーシスト藤本真也のBASS METHOD

no.500-502 「2コード攻略 ”A"」 ベーシスト藤本真也のBASS METHOD

こんにちはベーシストの藤本真也です。

栃木県小山市は快晴。トンビが回ってます

今日の動画は

ベーシスト藤本真也のBASS METHOD

no.500-502
「2コード攻略 ”A"」

2つのコードの繰り返しです。

まずはシンプルにコードが変化するところを聞き取っって、
ルートを弾き、コードトーン、スケール、アプローチノート等を使い色をつけていきましょう。

この動画はドラムとピアノだけ

もっとみる
「ベーシストのためのコードトーンエクササイズ no.471-473」

「ベーシストのためのコードトーンエクササイズ no.471-473」

こんばんはベーシストの藤本真也です。

今日は長く通っていただいた生徒さんの最終日でした。

最後に僕と生徒さんベース2人でセッションをしました。

僕が最後のテーマでオタマジャクシを読めなくなったのは

目が悪くなったせいで、色々と思い出してしまってウルっときたわけじゃないですよ、、、

これからも素敵な人生になりますように

そんな中、今日の動画は

「ベーシストのためのコードトーンエクササイ

もっとみる