見出し画像

マーケターとしてこれからやりたいこと~515名の集客を推進して再認識したこと~

Mission:世界に愛とパワーを取り戻す
Vision:愛のある1,000人のご縁を大切な人・組織に紡いでいく
Value:聴くことは愛すること

このためにマーケティング(集客)をサポートしています。

マーケティング(集客)のサポート実績はこちらです。


個人で販売してきた実績はこちらです。

こんにちは。藤巻です。

このnoteでは、

マーケターとしてこれからやりたいこと
~515名の集客を推進して再認識したこと~

について書いていきます。

まず藤巻の使命の絵から

右から順に。3ステップで、命を使いたい藤巻の道筋を示しています。

これは3年前くらいにセッションで書いた絵の発展したものです。

自己否定していた人が、自分の中に愛とパワーを取り戻して、自分らしく人と世界に良い影響を与えて会いたかった人と会えるようになっていく状態

これを作りたいです。

最終的には、1,000人の会いたかった人と会えるようになったら、すごく良いなと思っています。それは「ご縁を紡いでいく生き方」。

1人1人持っているストーリーがあって、それが源となって、そこから1,000人の縁が出来ていく。その人との繋がりが深まっていって、また新たなストーリーが生まれていき、人生が面白くなっていく。

これをやりたいです。

自分が好きになれなかった学生時代

元はといえば、あまり自分のことが好きではなかった学生時代。

静か。何を考えているか分からない。大人しい。

そんな自分は、どこか人間失格のような気がしていて、なんでこんな性格に生まれてきてしまったのだろう。と思っていました。

大学時代はラクロス部で、ラクロスみたいな一生懸命になれることは好きだったのですが、周りのゴリラみたいなザ・体育会系でいわゆるリーダーっぽい人たちに囲まれて、どこか自分が異分子のように感じていました。

自分の才能、長所、良いところって何なんだ。と思っていました。

本に出会って自分のことが好きになっていく

大学4年生の10月にラクロス部を引退して、そこから暇になりました。

就活もいまいちだし、ゼミにも入れないし、単位も落としまくるし、性格に難ありだし、付き合っても3ヶ月続かないし。

自分を変えたいと強烈に思って、きっかけを探していました。

そして、人生で自ら本を読むことがなかったけど、暇だったので千葉県の津田沼駅にある本屋に行きました。

そして、たまたま最初に手に取った1冊の本に衝撃を受けました。

それは自己啓発の本だったのですが、言葉のパワーに、衝撃を受けました。

なんだこれは!全身に鳥肌が立ち、アドレナリンが身体中を駆け巡る。

本ってこんなすごい世界だったのか!何で今まで自分は知らなかったんだ!

そしてカンタンな、文字が大きい、自己啓発のような、絵本だったりを読み始めて、1ヶ月で100冊の本を読んだ中で、さらに衝撃を受けた1冊の本に出会います。

それがスーザン・ケインさんというイギリスの女性が書いた、

内向型人間のすごい力~静かな人が世界を変える~

という本でした。
この本を読んで、全部、自分のことが書いてある!!!

と思って、自分の静かな性格や、大人しい性格、人とずっと一緒にいると疲れてしまう性格難ありを許すことができて、自分の強みを伸ばそう、

そのために本を読もう、と思って、1年で1000冊ほどの本を読み、成長することに時間を使いっている自分を好きになっていきました。

社会人で手痛いミスをしてまた自己嫌悪に

新卒の会社では、セールスコピーライターという文章で商品を売る仕事につきました。

何をやっても、楽しくて、特に一番最初に始めたWEB広告の仕事は、分析やクリエイティブ作成が得意だったのもあって、新人ながらすごく成果が出ました。天職に出会ってしまった。と思ったものです。

ですが、3年目になって、仕事で手痛いミスをしました。職業人としての基準の甘さが出ました。

このときは、かなり、自分を責めました。

それまで積み上げてきた信頼が全てリセットされるような、そういった経験で、

仕事の友人から言われたのは、今まで積み上げてきた信頼があったから、それがあったからあまり必要以上にマッキーに何も言わないんよ。と言われたその言葉には少し勇気をもらって。

そこから役割変更して、セールスをそこから半年くらいやって、キャンペーンで売上を作ったり、売上を数千万円積み上げて挽回しました。

それが終わったと感じてボロボロになった心は塞がりきっていないけど、やり遂げた気持ちはありました。でも、次の目標を見つけられずにいました。

自分にもやりたいことがある(作りたい価値ある世界がある)と気づいて、また自分を好きに。

結局、色々あって、そのあとフリーランスになって、マーケティングコンサルタントで独立して、でもこれが本当にやりたいのか、その確信を持てずにいました。

そんな中、人生で初めてセッションというものを受けました。偶然ですが。

それで、自分のやりたかったことは、これだ!みたいなのに気づきました。

それがこの絵の1番左に近い絵でした。(今はよりやりたいことがよりクリアになっているので、この絵ですが、前はもう少し曖昧な絵でした。)

<一番左の絵の意味>
・ハート:愛を取り戻す
・王冠:その人らしさを取り戻す
・それを多くの人に提供している自分。

右から順に。3ステップで、命を使いたい藤巻の道筋を示しています。

この絵に気づいて、マーケティングコンサルタントを、一旦辞めました。

そしてセッションをやりたいという気持ちが強くなって、セッションを始めました。

・無料でスタート(5人)
・3,000円でスタート
・1万円の継続セッションをスタート(サブスク)
・1ヶ月3回のセッションで53,000円で販売。
・ここからライフワークのためのライティングやLP制作を教える商品を販売しました。

あまり大きくは稼げなかったのですけど、このセッションを提供した人との縁はすごく長いものになり、長い人だと3年くらいで、何よりも自分のストーリーのある商品を作っていたので、深い縁ができた感じがしました。

フリーランスになって月収0円の月も。

当時は、人の下で働きたくない、みたいな欲求がすごいあって(すり減る感覚がありました。)だから、自分で商品を作って、集客して販売する方法しか、自分の発想にありませんでした。

当然、集客できない月もあるわけで、そのときは月収0円。

60万円くらい売上が上がる月もあれば、月の売上が0円のときもありました。

でも、なんだかんだ、ピンチの時になると収入が入ってきて、色々なご縁や人に助けられながら、そして自分のビジョンに助けられながら、やってこれました。

どんな時も前を向いて、未来に希望を持って、少しずつ自信をつけていった。

フリーランスになってからも、心の傷が自分の心に残っていたりもしたわけですが、どんな時も前を向いて未来に希望を持って、少しずつ自信をつけていきました。

最初は顔出しもしたくない、というような、本当にそんな状況で。

でも、ユニバーサルスタジオの近くのホテルを借りて、youtubeを撮影したり、少しずつ覚悟を決めて、情報を発信してクライアントさんに価値提供する中で、自分に自信をつけていきました。

会いたかった人に出会っていく。それが人生の醍醐味。

セッションをめちゃくちゃ頑張っていたときに、奇跡的に、僕含めて最大8人が集まるコミュニティ(リパワークラブ)を作ることができました。

コミュニティとはいえ、僕は1対大勢に向けて、価値提供するみたいなのはあまり得意ではないです。なので、1対1の個別セッションをやって、一人一人と関係を作って、結果的に集まったものをコミュニティと言っていました。

コミュニティでは、僕はファシリテーターをやって、ご縁を繋ぐ係でした。

リパワークラブ

みんなのことが大好きだったので、少しずつ、顔が明るくなっていったりすると、すごい嬉しかったです。

この中から、月に55万円くらい稼げるようになる人も出ました。
(心のケアをして、一人では確認できなかった才能を一緒に確認して、そこにフォーカスしたら良いよ。と伝えただけなのですけれど。)

今はマーケターとしてご縁を紡ぎ、深めていく仕事をしている。

そのあと、セッション(コミュニティ)の輪をそれ以上に広げることができず、何かパワーが足りないなあ。と思っていました。

youtube撮っても、身体が細くて(ベンチプレス50kg)であまり映えないし、そのとき実績があまり多くなかったので、パワーをつけ直す必要性を感じていました。

そんなときGOAL-Bに出会い、マーケティングで携わり始めて、GOAL-Bの「B」って何だ?と思って、調べたら

・BUSINESS(ビジネス)
・BE(あり方)
・BODY(身体づくり)

だということがわかって、そのとき自分に足りなかった、ボディーと精神面を鍛えることが重要だと、やけに納得して身体を鍛え直しました。
ベンチプレスは5ヶ月で50kgから100kgまで上げられるようになりました。

そして少しずつ自信をつけ直して、そのボディーと、精神面を土台にして、マーケターとして、集客を推進したり、新商品の立ち上げに携わりました。

Reboost(リブースト)というプログラムで、2023年の5月から10月までで、515名の方の集客推進をして、縁を紡ぎ、深めてこれたのではないかと思っています。今はReboostを通じて、1,000人、の縁を広げていくのが目標です。

2023年9月のReboostの様子

1人1人の人生(ストーリー)に最高の1,000人の出会いがあったら嬉しい

人生の豊かさとは、人間関係の豊かさ。

メンタルボロボロになり、もう誰とも関わりたくない、消えてしまいたい。

社会人になってから、僕には、そんな時期がありました。

そこから少しずつ心の傷を癒して、人の温かみに触れて、人と関わることに希望を見出して、今たくさんの人と関わっているこの人生がとても不思議な展開だなと感じています。

1人1人がフルに才能を発揮したら、
愛とパワーを取り戻して、人を好きになるきっかけが掴めたら、


その周りにご縁のある人が1,000人くらい集まるような、そんな可能性が誰にでもあるのではないかと思っています。

それが目の前に現れた世界は、とてつもなく面白い。

自分のストーリーが基点となって、その中に、たくさんの人のストーリーが重なっていき、そこでしか見えない世界観が広がっていく。

そして、またその関わりの中で、新しいストーリーが生まれていく。

それはとてもクリエイティブで、面白い世界だと思っています。

会いたかった人に出会っていく。それが人生の醍醐味。だ!


追伸:

幼少期の話はこちら。

小学校の卒業文集はこちら。

幼少期から社会人までの詳しいストーリーはこちら。

社会人になってからの苦悩と奇跡的なGOAL-Bとの出会いはこちら。


この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

6,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?