見出し画像

キャリア迷走時のコーチングの効果の話

私自身コーチとして日々クライアントさんと対峙させていただいていますが、本日は私自身の経験について話ができればと思います。

なるべくシンプルにまとめたので気になる方はぜひ^^

<<こんな人に読んでほしい!>>
・キャリアに迷っていてどうしたらいいか分からない
・特別なスキルがなくて自信がない
・やりたいことがない、将来像を描けないから不安
・転職や副業を検討している

私については以下のnoteに書いていますので、是非ご一読ください^^

キャリアで迷わない人はいない

2015年から約6年程度社会人やっていますが、就活生時代もふくめ「キャリアで迷っていない人」は世の中にたくさんいるなあと思います。

私自身、転職活動の時もリクルートに入ってからもキャリアで迷い続けている一人です。”いいキャリアを進んでるよね”と言われることもありますが、その”いい”はあくまでその人の価値基準であり、私はそんなこと思ったこともありません。

SNSとか、表面上まっすぐ道を進んでいるような人も、裏では人生の描き方、キャリアの歩み方で迷っているものです。

キャリアの相談役であるキャリアコンサルタントや人事の方もキャリアで迷っていることが何よりの証拠だと思います。日々、いろんな方からの相談を受け、それに対応している人たちも自身の人生について考えがまとまってなかったりするものです。

まずは、”自分だけの悩みじゃない”、”外から見たその人と、その人自信が考えてることは同じじゃない”ということは、理解しておきたいと思っています。(私の主観ですが・・・)

画像1

”やりたいこと探し”の功罪

転職活動の時、”やりたい事は何なのか?”を何度も何度も聞かれました。いく先々で未来の会話、今やりたいことと10年後、さらにその先まで思いを巡らせて、それを仕事とどう紐付くのかを説明するような質問です。

一番嫌いな質問でした。

その時の私は面接では質問に答えなくてはならないと思い込んでいたので、それらしい回答を用意して、それなりに答えていました。
どれも嘘っぱち、いくつか面接は受かりましたが自分のその仕事の親和性が見つからず転職活動は本当に苦しい経験でした。


今私の持論ですが、やりたいことなんてないのが当たり前だと思うし、無理に見つける必要もないんじゃないかなって思っています。

<<これまでのキャリアについて考える>>
「半年前に想像していた自分になれていますか?」
「3年前に想像した未来の通りになっていますか?」
「10年前の自分は今の自分を想像できましたか?」

答えが全てYesの方はすごく少ないのではないでしょうか。
未来を明確に描く必要って本当にあるのかな?

やりたいことがないことで苦しんでる人は本当に多い。
理由はただ一つ、周りがそれを求めるから
でも、そんなものなくたっていいんだよ、って全人類に伝えて回りたい。

”その時やりたいと思った”
”ロジックではなく感情でその道に興味がある”
”楽しそう、ワクワクする”

その衝動で動くことになんのデメリットがあるのかを、”やりたいこと”を執拗に求めてくる人たちに問いたい。
だって、キャリアも人生も、思い通りには進まないんだから。

time-1485384_960_720のコピー


やりたいことよりも”やりたくないこと”にフォーカスする

”やりたいこと”は見つからなくても”やりたくないこと”はなんとなくイメージできる人も多いのではないでしょうか??

・環境を変えたい、変化が欲しい
・今の仕事が耐えられないから転職したい

いろんな状況の方がいると思いますが、やりたくないことにフォーカスして思考を巡らしてみるのはいかがでしょうか。

<<やりたくないことリスト(例)>>
こんな働き方はしたくない
給料は○○以上じゃないと受け入れたくない
同じ業界は嫌だ or 違う業界じゃないと嫌だ
新規営業はやりたくない or そうじゃないと嫌だ

”やりたいこと”には無意識に制約をかけてしまう人が多いように思います(スキルがない、知識がない、経験がないなど)が、”やりたくないこと”は制限がかかりにくいので考えやすいのだと思います。

また、とにかく今の場所から離れたい!と思っている方も、その先に待っているものががやりたくないことだと幸せにはなれません・・・(一時的に解放されてもまた悩む時がすぐにやってくる)

それを避けるためにも、まずはやりたくないことから考えるといいなって思っています。
次に進むとき、明確な目標はなくても、いくべきでない(いきたくない)方向にだけは行かないようにしたいですね。

画像4

コーチングで解決できること

私はコーチングと出会い、転職活動を無事終えることができました。

コーチングではとにかく”内省”をします。
自分の人生を振り返り、楽しかった時、苦しかった時、モチベーションが高い時や落ち込んだ時について考える。
その中で自分が大切にしている価値観や判断基準を明確にしていきます

さらにその基準を捨てるのか、大切にするのか、変えていきたいのかまで考えます。
それらを自分で考えることができるようになる状態まで対話をしながら連れていってくれるのがコーチングだと思っています。

コーチングはティーチングやコンサルティングとは違います。

<<コーチングでは>>
明確な答えは教えてくれない
肯定も否定もされない
アドバイスももらえない

答えをくれるティーチングやコンサルティングと違い即効性もないし、自分でとにかく考えないといけないのがコーチングです。

コーチはそんなクライアントに寄り添い、違う視点を与える、いわばガイド役です。(山登りでガイドが後ろからついて来てくれてるイメージ、前にいて連れていってくれるわけではない)

だからこそ、コーチングを受けることでその人は自走できるようになるし、自分で考え歩き始めることができるようになるのだと思っています。

<<私が思うコーチングを受けた方がいい人>>
・自身のことについて正しく言語化したい
・内省が苦手、考えが深いところまでいかない
・強みや価値観を明確にしたい
・なんとなく迷ってるけど、何から考えたらいいのかわからない
<<私が思うコーチングが向かない人>>
・いますぐ答えが必要(緊急性が高い)
・手段、やり方を知りたい(企業の調べ方や業界の知識など)

画像3

最後に

キャリアや人生の方向性を定めたい、幸せになりたい、豊かになりたいと思っている方はぜひ一度コーチングを経験してみてください。(スピリチュアルな話ではなく、自身との対話でそうなれると信じています)

私自身、未熟者ではありますが、コーチとして活動をしておりますので、ご興味ある方は下のリンクをご覧ください^^

コーチングは相性が非常に重要です
いいコーチに巡り会えばいいのですが、”自称コーチ”が多いのも現実(本当に多い・・・)
SNSやnoteなどでプロフィールを見たりmentoなどのプラットフォームを活用して、自分にあったコーチを探してみてください!

私がコーチングを学んでいる(かつクライアントとして活用している)mentoに興味がある方は以下のコードを使うと安く受けれるのでよければ^^(いいコーチが本当にたくさんいます・・・!)
===============================
mento(メント)でコーチングを受けてみませんか?
紹介コードを利用すると体験セッションが1,500円お得に受けられます。
招待コード:berALe6zfX4
===============================



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?