マガジンのカバー画像

オウンドメディア

22
オウンドメディアに関する情報やエッセイ、ポエムだよ
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

導入事例インタビュー、11のコツ

導入事例インタビュー、11のコツ

導入事例インタビューって難しいですよね。そもそもインタビュー自体にスキルが求められるし、工数もそれなりに必要。

こちらのnoteで記すことが正解というわけではないんですが、ここ1年ちょっと導入事例作成に携わってきた中で感じたことを、ひとつのヒントとしてお届けするべく言語化してみます。

■ 企画時のコツまずはインタビューに先立つ、企画時のコツから3つ紹介します。

① タイトル・見出しレベルまで

もっとみる
言葉が意志を紡ぐまで。

言葉が意志を紡ぐまで。

今日こちらのnoteを読みアハ体験を得られました。コンテンツマーケティングの肝が詰まっているなと。

先に引用します。

外在化
 自分の心や頭の中にあるものを、外に表現すること。外在化したものは自分だけの(占有された)ものです。

客体化
 外在化されたものが共有されること。共有する人間が増えるほど、客体化の程度は大きくなり、外在化の作者がコントロールしにくくなる。

内在化
 外在化あるいは客

もっとみる
「ライターいない問題」、あるいは「メディアの解像度不足」について

「ライターいない問題」、あるいは「メディアの解像度不足」について

この頃、「ライターいない問題」、またはそれに準ずる言葉を目にする機会が増えている気がします。(以降、「ライターいない問題」とまとめて表現します。)

前提としてビジネス領域に絞って考えると、この「ライターいない問題」について、(実際にいる・いないは別として、)メディアや編集側にも課題があるんじゃないかと感じている次第です。

というわけで、🍢おでん男子🍢ことふじじゅんが感じていることを、言語化

もっとみる