マガジンのカバー画像

生きるを楽しむ

6
楽しめないとき、得たヒント
運営しているクリエイター

#自分責め

大きなことをしなくても〜HSS型HSPの性質を知り、自分を大切にするヒントに

大きなことをしなくても〜HSS型HSPの性質を知り、自分を大切にするヒントに

◆刺激追求型の繊細さん

HSP(ハイリーセンシティブパーソン)を知ったとき、「気にしてしまう自分」を駄目だと思わず、うまくつきあっていくことを知った。

それに加えて、刺激に弱い「繊細さん」なのに刺激を求めてしまうHSS型を知り、自分がどうすれば大切にできるか大きなヒントになった。

●刺激でもハードルが高そうと感じるものは飛び込まない
ハードル高めや、すごいことに惹かれる性質だと知り、それにこ

もっとみる
生きるを楽しむ〜やる気がでない時は、やる気がでることをやる。

生きるを楽しむ〜やる気がでない時は、やる気がでることをやる。

「そうしないといけない」と
追い詰められた崖っぷちな気持ち。

そうか、そうか、
私、頑張りたいんだね。

でも、私、頑張れない
って言ってるんだね。

まずは
そんな私の気持ちをよ〜くわかってあげる

頑張ってもいいんだよ。
だけど、苦しいのなら
それ、やめようよ。

「何かをやめたら、
きっと違う何かを得られる」

体が自然に動く方へ、
厳しくしてるのは案外自分だけ。

資格取得の試験を手放し

もっとみる