見出し画像

みなさん、おはようございます。
ウェルビーイング・ビジョナリーコーチのフジガッキーです!

きょうのテーマは、「秋の訪れ」です。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◆中秋の名月


昨晩は、中秋の名月。

一部西日本では台風の影響で、見られない地域もあったようですが、東日本ではほぼくっきりと見られたようです。

FB(フェイスブック)の投稿にも、みなさんきれいな満月の写真がアップされていました。なかには、望遠レンズでとてもくっきりと撮影されたものまでありました。

わたしももちろん写真は撮りませんでしたが、ちょうど雲の切れ間から顔を出した満月を自宅から眺めることができました。


◆ほのかな甘い香り


けさも書斎の窓を全開にして、こうしてブログを書いています。鈴虫の鳴く声とともに、なんとも言えぬほのかな甘~い香りがします。

なんだと思いますか?

そうなんです!
金木犀(キンモクセイ)です。

夜が明け、あたりが明るくなって庭に出て見に行きました。
まだ咲き始めで数は多くはありませんでしたが、そこかしこにオレンジ色の花が咲き出していました。
タイトル画像が今朝撮ったものです。


とともに、とてもいい匂いがしました。
咲き始めがいちばん香るのだとも。
癒やされますねぇ。心も落ち着きます。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

中秋の名月もいいのですが、自分としては自宅の金木犀が香り出すのを感じると、秋の訪れを感じます

みなさんは、どんなときに秋の訪れを感じますか?


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,193件

#休日フォトアルバム

9,793件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?