見出し画像

#21 モチベ向上シリーズPart2 パターン別モチベ回復術

 こんにちは、英語講師のふえです。
前回から「モチベ向上シリーズ」と題して記事を書いています。今回は「モチベーションの維持」について書いていきます。多くの方が「やる気続かな〜〜い」という悩みを抱えているかと思います。この記事がその解決の一助となれば幸いです。
前回の記事はこちら

モチベーションが続かない要因とは

 これは様々ですね。本当にいろいろあります。
・やっていることが現状のレベルに合っていない(簡単すぎ/難しすぎ)
・目標が期間的、実力的に遠すぎる
・できない自分に対する否定的な感情が強い
・人から与えられた目標である
・目標やプロセスに価値を感じていない
・仕事やプライベートの心理的負担が大きい
・継続していたことが中断して、長く経ってしまっている
・時間がかかりすぎるプロセスを踏んでいる
 パッと思いつくのでこれくらいでしょうか。人の気持ちっていろいろですから、これ以外のどんな要因で気持ちが続かなくなってしまうかわかりません。これらそれぞれについて、解決策を用意していきます。

解決策

・やっていることが現状のレベルに合っていない(簡単すぎ/難しすぎ)
 問題集ならば6割正解できるくらいがちょうどいいですね。簡単すぎてもやる意味を感じないですし、難しすぎたら打ちのめされてしまうので、もしこれが当てはまりそうなら、問題集を見直してみましょう。

・目標が期間的、実力的に遠すぎる
 例えば「3年後に英検1級合格!」という設定はちょっと遠すぎます。もちろんその前段階として、「今年は2級、来年は準1級」などが設定されていれば良いのですが、あまりにも先のことは見えないですから、なるべくゴールは近めに設定しましょう。
 また、前の項目とも共通しますが、現在の実力に見合った目標設定も必要です。志が高いのはいいことですので、丁寧に段階を設定しましょう。

・できない自分に対する否定的な感情が強い
 単語帳を見ていたら50個の内40個知らなかった、文法について勘違いをしていた、リスニングで何を言っているかよくわからなかった。こういった文言の後に「だから私はダメだ」という語尾をくっつけてしまう方いませんか?やめましょう!
 伸びしろがたくさんある、今知れたからよかった、勘違いしたままじゃなくてよかった、など、知らなかったこれまでを嘆くのではなく、知れた今を大切にしましょう。

・人から与えられた目標である
 学校で多いパターンです。「皆さん、今年は英検2級の取得を目指しましょうね!」などです。私も学校教員時代にやってましたが…。
 目標は自分自身に合ったものを自分で立ててナンボです。人から無理に設定された目標は話半分でいいんじゃないでしょうか。コーチングなどを受けていて、そのコーチが適切な段階設定をしてくれているならOKです。

・目標やプロセスに価値を感じていない
 前項と似ますが、目標は立ててみたものの、「別に達成できなくても困らない」とか「一応口では言っているけど、実際できたからどうってことはない」とか、そう思ってしまう方もいますね。自分で設定した目標でなければなおさらです。
 改めて、それを達成することで自分にどんなメリットやいい変化があるかを想像してみましょう。それが想像できないとか、ワクワクしないなら、この目標やプロセスからは一度距離を置くのも手です。

・仕事やプライベートの心理的、身体的負担が大きい
 例えば毎日12時間くらい仕事をするという身体的な負担や、ハラスメントを受けるような心理的な負担、来月のカードの引き落としが…という経済的な不安など、生活や生命が脅かされる可能性があると、それ以外のことはあまり考えられなくなりますね。
 こればかりはどうにか原因を解決するしかないわけですが、その中で5分でも何かを継続できたら自分を褒めていきましょう

・継続していたことが中断して、長く経ってしまっている
 夏休みや連休のあとに学校行きたくなくなるのと同じで、一度中断した習慣を再開させるのにはとてつもないエネルギーが必要です。1日や2日くらいならまだしも、1週間、1ヶ月と期間が空けば空くほど、必要なエネルギーも大きくなります。
 解決策としては、以前と同様にやろうとは考えず、少しのことから始めていくことです。リハビリ的に、まずは単語帳を手に取るくらいのことから始めてもいいのです。そこから徐々に、できることを増やしていきましょう。

・時間がかかりすぎるプロセスを踏んでいる 
 「勉強した」の基準の話です。例えば「単語帳を5分見た」は「勉強した」でしょうか?「問題集を1ページ解いた」は「勉強した」でしょうか?このハードルが高いと、「まとまった勉強時間が取れないとできない」とか、「こんなのやったうちに入らない」と思うものです。特に頑張り屋さんや、完璧主義の方に多いですね。時間が取れない日々で継続できなくなってしまったり、実際には勉強しているのに自分を肯定できなかったり…。
 難しいとは思うのですが、ハードルを下げていきましょう。5分でも何かできたらOKです。その5分をやった自分とやらなかった自分なら、やった自分の方が素敵じゃないですか?

 この他のパターンもあるよ!とか、自分はこうしてます!とか、こういう時はどうすればいい?などありましたら、コメントや、インスタのDMや公式LINEでメッセージで教えてください。

 本当はモチベーションの維持と回復で別の記事にしようとしていたのですが、今回の内容はかなりどちらも兼ねてしまっているなと書き終えて思います…。
 ということで、次回は「目標達成できず、夢破れた場合」について書こうと思います。モチベーションというよりはレジリエンスの話になります。お楽しみに!

応援したい、一緒に頑張りたい、参考になった、この人の指導を受けたい、と思った方はぜひサポートいただければと思います。起業の準備資金に充てさせていただきます。