koncrete.Σ

live with concrete.

koncrete.Σ

live with concrete.

最近の記事

クールポコ。で学ぶコンクリート

先輩&後輩「えっさおいさ えっさおいさ」 先輩「どうもクールポコンクリート。です」 先輩「今日もいっちょ突き固めしていくかぁ!!」 後輩「へい 先輩!今日もよろしくお願いします。」 先輩「よぉーーし で、大学にはどんな学生がいるんだ?」 後輩「カッコつけて機械でふるい分け試験をしている学生がいたんですよ~」 先輩「なぁにぃ~!!やっちまったな!!」 後輩「学生は黙って・・・」 先輩「素手!!」 後輩「学生は黙って・・・」 先輩「素手!!」 後輩「手が疲れちゃうよ~」 ※

    • ミルクボーイで学ぶコンクリート

      ツッコミ「どうもーどうも セメントミルクボーイですー」 ボケ&ツッコミ「お願いしますー ありがとうございますー」 ツッコミ「あーありがとうございますー ねっ 今セメント袋40 kgをいただきましたけどもね」 ボケ&ツッコミ「ありがとうございますー」 ツッコミ「こんなん なんぼあっても良いですからね」 ボケ「一番良いですからね」 ツッコミ「ねー有り難いですよ ほんとにね」 ボケ「ポッケに入れておきましょう」 ツッコミ「ゆーとりますけどもね」 ボケ「いきなりですけどね」 ツッ

      • コンクリートラバーズ 1/4

        混凝 士(こんぎょう あきら)。土木学科に所属する大学4年生。一人称 僕。 今久 里統(いまひさ さとる)。士と同じ研究室で同級生。一人称 俺。 教授。一人称 私。 僕がコンクリートに惹かれたポイントは作り手の知識と親切良心が必要であるというところだ。 、、、本音は、一度供試体を作製すれば1ヶ月ほどは休みをもらえるところである。 コンクリートというものは強度が発現するまでに養生を必要とする。しかし、この休みと呼ばれるものはあくまで実験用のコンクリートを作らない期

        • 古市公威 近代土木工学のパイオニア

          トップ画像は土木学会のシンボルです。土木学会のHPはこちらからアクセスできます。 それでは本日のメイントピックである古市公威の紹介を始めます。  「土木工学の神 初代土木学会会長」 明治維新を迎え、日本が諸外国の国力に追い付け追い越せと大義に燃えていたこの時代。土木工学においても例外ではありませんでした。 明治時代といえば身分の差が撤廃されることで誰しもが勉学で身をたてることができる時代でありました。また当時のエリート学生による海外留学も盛んに実施され、古市公威も例に

        クールポコ。で学ぶコンクリート

          コンクリートのキホンのお話

          今日はコンクリートがどのようにして作られているのかについて お話ししたいと思います。目次は以下になります。 ・ コンクリートの作り方コンクリートを作るには水+セメント+砂+砂利の4つを基本的に使用します。 これら4つの材料を専用のミキサーで練り混ぜることで あらゆる形状に変化することのできるフレッシュコンクリート通称生コンが完成します。 実は皆さんがよくセメントとコンクリートの違いがわからないとおっしゃるのは セメントはあくまでもコンクリートの材料の一部だったとい

          コンクリートのキホンのお話

          コンクリート✖︎私

          皆さんお元気ですか?おうち時間はどのようにお過ごしですか?コンクリートは今日も黙々と私達の生活の下支えとなってくれています。私は、コンクリートの代弁者というわけではございませんがコンクリートを勉強するものとして常に意識して携わっていきたいと日々心がけております。 前回の投稿からコンクリートについてどんな事を発信するべきかと試行錯誤いたしました。別に、特段賢いわけでもございません。文章を書くことに優れているわけでもおらず、語彙が豊富というわけでもございません。 こんな、私で

          コンクリート✖︎私