yuri:心の筋肉を育てよう

ヨーロッパ在住 自分を知り心を整える方法をシェア 自分と向き合うことの大切さや心の健康…

yuri:心の筋肉を育てよう

ヨーロッパ在住 自分を知り心を整える方法をシェア 自分と向き合うことの大切さや心の健康について感じたことをありのままに真っ直ぐな気持ちで綴っていきます

最近の記事

  • 固定された記事

心の健康を最優先するべき理由

メンタルの不調は誰でもなる心の健康(メンタルヘルス)は体の健康と 同じくらい大事って意識することはもしかしたら少ないかもしれない。 でも充実した生活を送ることは身体的な健康以上に心の健康が関わってくる。 メンタルの不調は実はあなたが想像するよりも一般的で誰にでも起こる可能性があるということ。 WHOによると2019年には 世界中で8人に1人つまり9億7千万人がメンタルの不調を抱えており、最も一般的なのはうつ病と不安障害だそうだ。 残念なことにメンタルの不調には社会的ス

    • 自分を知り理解することで今よりも人生がもっと充実する秘訣をシェア

      自分を知るってどういうことどんなに派手でもダサいと周りが思っていても自分が好きな洋服なら気にせず自分の好きなスタイルを大事にしている。自分の気持ちに素直で同時に心に余裕があって思いやりに溢れていて他の人の感情や気持ちをとても理解できるでも言わなきゃいけない時にはNOとも言えるそんな人を見ると自分らしくていいなぁと思ったことはありませんか? 私たちの生活している社会、職場、学校やまた家庭ではもしかしたらこう生きるべき、こうあるべきというという"べき思考"が存在していてるかも

      • その刷り込みいつまで信じますか?

        なぜ他人を意識するのだろう他人によく思われたい 自分を少しでもよく見せたい あの人みたいになりたい あの人みたいな体型になりたい あの人みたいな顔だったら人生楽しいかも こんな気持ちは誰もが一度は抱いたことがあるんじゃないかと思う。 そしてその気持ちは人間の自然な欲求だと思う。 でも同時に自分を苦しめて本当の気持ちを追いやってしまうこともある。 私たちは生まれた時はまっさらな白紙の状態で生まれてくる。 何にも誰にも汚染されていない状態。 でも成長過程で親や周りの大人たちか

        • 体操の女王シモーネバイルズから学べる心の健康の大切さ

          体操の女王も一人の人間もうすぐパリの五輪も終わろうとしている。今年のパリの五輪では女子の体操をとても楽しみにしていた。それはシモーネバイルズの新たな成長を見ることがとても楽しみだったから。彼女は小柄でありながらもその身長からは想像できないくらいパワフルでまた誰も挑戦したことがない高い技術の技を正確にまた華麗にこなしていく。これまでも何度も世界各地の大会や五輪で優勝し力強い女性の存在を放っていたからこそメンタルやマインドが最強というイメージがありその彼女がメンタルバランスを崩

        • 固定された記事

        心の健康を最優先するべき理由

          そのサインもしかして不健康な友情かも

          あなたの友人関係は健康ですかあなたには親友と呼べる大切な友達がいますか? 私たちの人生は友達がいなかったらとてもつまらないだろう。苦しい時に心に寄り添ってくれて、理解してくれて時に励まし合いそして相手を思ってこそ改善点を教えてくれる。人は一人では生きられない だからこそ友達はかけがえのない存在だ。 私にも親友と信じていた友達が何人かいた。でも心のバランスが整ってきた時に自分が信じていた友情関係は不健康であると気づいた。 そして不健康な関係から身を引くことが必要だと学んだ。

          そのサインもしかして不健康な友情かも

          恐れや不安はどうやって克服できる?

          環境とトラウマが引き起こした過度の不安や恐れ私の場合はざっくり説明すると数年間極度のストレスを感じる環境にいた事があった。その時に私自身うまく対処する事ができずに心のバランスを極度に崩してしまった。 私がいた環境は心の健康を維持するのにはあまり好ましい環境ではなかった。 でも数年間そんな環境を変えることができずにいたためそれが引き金となり幼少期の記憶が重なりフラッシュバックしてトラウマが呼び起こされてしまいさらに精神的にコントロールができない状況が起きてしまった。 今で

          恐れや不安はどうやって克服できる?

          自分知るために役立った4つのこと

          自分を知るって意外に難しい心の不調を経験した時にまずは自分を知る事が心のバランスを取り戻すために必要とわかり自分を知るための旅に出ることになりました。 そこで思ったのが自分を知るって意外に難しい。 学校でも社会でも自分の事を知ることは教えてくれないことに気づきました。 なんなら他の人の事の方が自分のことよりわかる感じもしていた。そんな中で役に立った自分を知るやり方の方法をシェアさせてください。 自分を知るのに役立ったこと4選1自分の状態に気づくこと まずは自分自身に正直にな

          自分知るために役立った4つのこと

          自分をよく知る事が出来なくなる要因とは?

          "自分が何をしたいのかわからない" "自分の事がよくわからない" "本当の私ってなんなんだろう" そんな風に感じたことはありませんか? なぜこんな感情になるのだろう そしてどうやったら自分をもっと知る事ができるのだろうと感じることがあるかもしれない。 私も心の健康を崩した時に自分が何をしたいのか 何が好きなのか苦手なのか全て自分に関することが わからなくなってしまった。 そんな時に自分を深く知ることはとても重要だと学んだ。そしてその時に気づいたのが自分の事知っているつも

          自分をよく知る事が出来なくなる要因とは?

          迷った時に何度も読みたい『24時間やせる身体をつくるベストセルフダイエット』 NZのトレーナー◆mikiko

          情報が溢れる今の時代に必要な事がたくさん詰まっている本運動をすることの楽しさがいつの間にか義務へと変わり鞭打つように激しい運度をしたり食べることに罪悪感を感じる時期が人生で何度もあった私には めちゃくちゃ心に響いた本でした。そんな方には是非この本を読んで健康って何かまた自分の体と向き合う大切さを思い起こしてくれる1冊になるはずです。 ソーシャルメディアには次から次へと新しい運動法やダイエットの情報が溢れている。そして無意識のうちにこういう体型が美しくてセクシーなんだという

          迷った時に何度も読みたい『24時間やせる身体をつくるベストセルフダイエット』 NZのトレーナー◆mikiko

          自分に思いやりを持つ=わがままではない

          苦しい時こそ自分に思いやりを持つ大切さ心の健康が崩れた時に多くの大切な事を学んだけれどその中の一つは自分に思いやりを持つ事だった。 心のバランスを崩した時に自分に思いやりを持つ 事で物事に対して現実的な見方ができるように 助けてくれてそして自分だけではなく 周りにも良い影響を与えることができると気づかせてくれました。 正直自分に思いやりを持つことは甘やかしたりわがままになることではないかと不安でした。 でも練習していくことで思いやることは甘やかすことではないもっと深い意

          自分に思いやりを持つ=わがままではない

          心のバランスが崩れる要因とは

          メンタルの不調は誰にでも起こりうる私の場合 ある日ベッドから起き上がれなくなった。体に力が入らなくて 身体中の力が何かに吸い取られているような感覚。 その瞬間あー本当に終わったと思った。 7年前私の心は光の見えない暗いトンネルの中にいるような感じだった。 1年半過ごした日本の生活に終わりを告げてまた海外に戻ってきた時だった。 ひょんなことからいきなり日本に引っ越すことになった。10数年ぶりに住むことになりワクワクしていた。でも現実は予想していたものと違った。 社会人生

          心のバランスが崩れる要因とは

          ポジティブ思考が有害になるかもしれない

          有害なポジティブ思考って何辛い時にポジティブでいなきゃダメだよとか辛いことより楽しい事考えたらいいよって言葉をかけられたことはありませんか? 辛い時に受ける励ましやポジティブな言葉が逆にしんどいと感じた経験はもしかしたら話さないだけであるかもしれない。 私もとても落ち込んでいる時に良いことに目を向けないとダメだよと言われすぐに気持ちを切り替えられない自分にさらに辛くなるという経験をしたことがあります。 ここ数年海外ではToxic Positivity 有害なポジティブ思

          ポジティブ思考が有害になるかもしれない

          当てはまる思考の癖があればそれは伸びしろ

          思考の癖の型は様々だ。その中から代表的なタイプを紹介したいと思う。 もしかしたらあなたの思考の癖の形は一つだけでなく様々な思考の癖の型で成り立っているかしれない。でも色々な癖があるのかと自分にがっかりしないで。むしろ知ることで自分が想像もしなかった新たな自分を見つけることができるから。 自分の事をよりよく知ることでこれからの人生に起こるかもしれない問題を乗り越えるスキルを身につけてくれるだから自分と親友になる気持ちで知ってもらいたい。 白か黒か思考 白黒はっきり区別して両

          当てはまる思考の癖があればそれは伸びしろ

          自分の思考の癖を知っていますか?

          また猫背になってるよ、姿勢が悪いわねと小さい頃からよく言われることが多かった。自分では姿勢が悪いなんて思ってもいなかったし気づきもしなかった。 でも写真やふと鏡に映る自分を見ると姿勢が悪いことに気づいた。 猫背で下腹部がぽっこり悪い姿勢の見本になれるような姿勢じゃないか。そんな 姿勢の私は万年肩こりでふくらはぎは常にパンパンだった。 姿勢の悪さくる不調からパーソナルトレーナー探しが始まったのだった。 体の癖は大きさは違えど誰にでもあると思う。体について学んだり知識を身につ

          自分の思考の癖を知っていますか?

          心の筋トレしてますか

          なんかわからないけどある日強くなりたいと思った。 多分どこかで自分は弱いとか忍耐力が人よりないとか思っていたのだろう。 単純な考えで運動して鍛えたらメンタルも強くなるんじゃない? って思ったからその日から毎日追い込むように運動した。 最初はめちゃくちゃキツかった。運動嫌いがいきなり運動したら そりゃ筋肉痛は痛いし疲れるし。。でもなんかめっちゃ最強な気がした。 そこから運動にハマり有酸素運動からピラティス、筋トレ、ダンスフィットネス HIITありとあらゆるものやった。 確か

          心の筋トレしてますか