見出し画像

映画「オットーという男」

Amazonプライムのおすすめから。

他人には触れられたくない、自分なりに大切にしてることがある。人はみな生きるために時間を使うものだが俺は違う。そんな簡単にわかったような顔をしてどういうつもりだ。これは俺の問題であってお前には関係ない。というか俺に構うな。俺に近寄るな。

トム・ハンクスの名演ぶりに感心しきり。すごい俳優だね、彼も。

脇を固めるメンツもみんなすごい。それぞれのキャラクターに引き込まれる。説明的なところはそれほど多くない気がするんだけど、どういうわけでいろんな前提を理解できちゃうんだろう。監督がすごいの? 脚本?

あと、彼の美しい思い出がホントに美しく見える。誰にとっても思い出はすべて美しいものかのように思える。

劇中のセリフ「彼女は私のすべてだ」とかしびれる。わかるよ、わかる。俺だってそうだもん。

自分の中のやさしいところが刺激される作品でした。ちょっと心がきれいになったような?


この記事が参加している募集

#映画感想文

67,333件

世界のゴキゲンが増えるといいなって考えたりしゃべったり書いたりしてます。ありがとうございます。