見出し画像

映画「素敵な人生のはじめ方」

Amazon プライムのおすすめから。

似たようなタイトルの映画を見たから薦められたんだ。

最初の10分で観るのやめようかと思ったがやめなくて良かった。コーヒーブレイクな感じで楽しむとちょうどよいかも知れない。

自分が何者であるか、規定し決定するのは結局自分である。自分で自分を評価している。自分で自分の人生を評価している。

あらゆる評価制度が幾多の課題を抱えているのと同じで、完璧な自己評価なんてあり得ないんじゃなかろうか。人間だもん、評価に歪みや偏りはあるよ。

途中、コーチングのセッションみたいなシーンが出てくる。同じ問いかけを自分に与えるといいかも。自分がなんて答えるか、答えようとするか、答えようとして言葉を飲み込んじゃうか、よく観察するといいかも。

評価する前に問うてみよ、ってとこか。

エンドロールの途中にオマケ映像みたいのが入ってるよ。メイキングっぽい。

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,333件

世界のゴキゲンが増えるといいなって考えたりしゃべったり書いたりしてます。ありがとうございます。