見出し画像

「理想の暮らし」を作るために必要なものとは?【コラム】

皆さん、こんにちは。谷崎です。

FREEDOMでは、お客様の理想の暮らしを叶えることを大切にしています。もちろん設計事務所フリーダムアーキテクツでは、設計という手段で理想の暮らしを叶えていくことを目指していますが、設計以外にも重要な要素があるのです。
それは一体何なのか、というテーマで書いていきたい思います。



優秀な設計者の他に必要なものは?


自分たちが伝えたイメージをしっかり汲み取り、具現化してくれる、そんな優秀な設計者がいてくれれば理想の暮らしが実現する、と考える人も多いのではないでしょうか。

もちろん、設計者個人の能力は重要な要素ではあります。
しかし、設計だけがよくても理想の暮らしは実現できないかもしれません。

なぜなら、設計のほかにも周辺環境、つまりはロケーションも大きな要素として関わってくるからです。

「どんな家に住むか」と同時に「どんな場所に住むか」ということも理想の暮らしを考える上では重要になります。

ただ、不動産の知識がない状態で土地を探すことは、とても難しいですよね。

立地は良くてもせっかく設計してくれた家には合わなかったり、そもそも自分達のイメージしている家に合う良い土地とはどんなものなのかが分からなかったりすることもあるかもしれません。

では、その問題をどのように解決していけばいいのでしょうか。

土地探しを簡単に


理想の暮らしを叶えるために、土地探しも欠かせない要素になるということを前半でお伝えしてきました。
実はFREEDOMでも、設計の面ではサービスが提供できるのに、肝心な土地探しについてはサポートが出来ない課題が以前はあったんです。

それを解決するために、FREEDOM Xでランディというツールを開発し、お客様に提供しています。

このツールは、希望の建物を建てるという前提で土地探しをお客様自身で行うことが出来るというもので、事前に要望を整理しその内容に基づいて土地と建物をセットで検討できるようになっています。

また、こちらはフリーダムアーキテクツのお客様だけに提供している訳ではなく、同じように、「土地探しのサポートがボトルネックになっている」という大手ハウスメーカーさんにも多く導入いただいています。

まだまだ知名度は低いかもしれませんが、いずれは理想の暮らしを実現するためには欠かせないツールになれば嬉しく思います。

最後に


このように、注文住宅を希望されているお客様の課題解決になるようなことは設計に限らず取り組んでいることも、FREEDOMの特徴と言えるかもしれません。

これからも、設計事務所だけではない価値提供を行っているFREEDOMの一面を、少しずつお伝えできればと思っています。


【執筆者について】
プロフィールを見る
なぜコラムを書いているのかを知る

【FREEDOM株式会社について】
コーポレートサイトを見る
フリーダムアーキテクツについて知る
設計者の採用情報をみる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?