見出し画像

一日の楽しみとしての一杯のコーヒー。〜フリーランスのちょっとした息抜き〜

家にいる時間がどうしても長くなってしまうので、メリハリがつけづらい感がある気がするなぁと……。

そんな中で、一日、一杯、コーヒーを粉から淹れて、香りを楽しみつつホッとしながら飲む時間を自分の中で楽しみにしてみています。
(ちょっとだけ甘いものを添えてみたり)


人って、小さなことでも何か楽しみがあると、ちょっと頑張れたりするんですよね。目の前の人参じゃないですが……!(爆)
そういうものを自分で作るのもありだなぁと思ったりしています。

高価なものじゃなくて良いし、むしろ高価なものだと続けていきにくかったりするから、手軽なもので、でも気持ちが柔らかくなるものが良いかもと思ったりしています。



それと、毎日一杯のコーヒーを飲むことで、今日も1日過ごしたという、なんというか気持ちの区分みたいなのが出来て良いかもと思ったりもしています。

フリーランスでやっていると、どうしても日にちとか曜日とかの感覚が曖昧になりやすくて、同じ風景の中で1日が流れていくように過ぎていく感じもあって、こういうアクセントみたいなものは良いのかも知れないとも思っています。


この状況の変化で、日常の過ごし方が変わったり、逆に変わらなくてそれがストレスに……という人もいるかも知れないですね。

いずれにしても、ストレスフルな時間が多くなっていて、どこかで解放してあげないと、やっぱり溜まっていきそうな気もしていて……。
ひとりでお家でしっぽりほっこり出来るものを用意しておくのも、この時期は大事かも知れないと思ったりしています。

今週もおつかれさまでした〜。

まだ、明日も仕事だよ〜と言う人も、どこかで息抜きしてくださいね。


この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,173件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?