free_range_dog

思っていること、思いついたことを書き綴る。 その他、スポーツや旅行など、これも思いつき…

free_range_dog

思っていること、思いついたことを書き綴る。 その他、スポーツや旅行など、これも思いつきで書いていきたい。 文字数制限のないSNS的な位置づけ。 free_range_dog とは、放し飼いの犬。勝手に放浪し、勝手に吠え、勝手に帰ってくる。そんな生き方をしたいなぁ。

マガジン

記事一覧

退社することにしました(2)

妻からの少し待って自宅から単身赴任先に帰り、やはり自宅を出るときの物悲しさは今までに経験した事のないような胸の痛みで、悪阻で苦しむ妻を置いて自宅を出るのは本当に…

退社することにしました(1)

5月のコロナ禍に在宅勤務が始まり、いろいろ思っていたことを綴ろうと始めたこのnote。それ以後記事を書いていません。まぁ、そんなもんか。 で、その後、夏に人事異動が…

国家公務員法改正(検察庁法)(2)

(1)より引き続き..... 問題となっている検察庁法の改正について、定年の延長、役職定年の他に検事総長、次長検事、検事長の認証官3役については内閣が特別な事情を認…

1

国家公務員法改正(検察庁法)(1)

この法律案のポイントは、国家公務員の定年の段階的な引き上げと役職定年制の導入が大きな柱だと思います。(内閣官房HP http://www.cas.go.jp/jp/houan/200313/siryou1.p

1

新型コロナに思う(1)

昨年年末に中国で発生した新型コロナウィルス感染症。不幸に日本にも流入してきて、蔓延といってもいいほど感染者数が増えました。4月に緊急事態宣言が出され、5月いっぱ…

1

退社することにしました(2)

妻からの少し待って自宅から単身赴任先に帰り、やはり自宅を出るときの物悲しさは今までに経験した事のないような胸の痛みで、悪阻で苦しむ妻を置いて自宅を出るのは本当につらい事でした。自宅で妻と話したときは、後悔しないならいいんじゃない。という僕の選択を後押ししてくれるものでした。単身赴任先へ戻る新幹線の中でもいろんな思いが頭の中を駆け巡り、辞めると決心したものの、まだ一時の気の迷いではないかとか、家族を

もっとみる

退社することにしました(1)

5月のコロナ禍に在宅勤務が始まり、いろいろ思っていたことを綴ろうと始めたこのnote。それ以後記事を書いていません。まぁ、そんなもんか。

で、その後、夏に人事異動が発令。中国地方の某県に行くことになり、数か月前から単身赴任しています。家族は妻だけですので、妻の仕事の都合があり、当初数か月だけ単身赴任をすることとしていましたが、突如思いがけない出来事が! いろんなことが複雑に絡みあってなんだなんだ

もっとみる

国家公務員法改正(検察庁法)(2)

(1)より引き続き.....

問題となっている検察庁法の改正について、定年の延長、役職定年の他に検事総長、次長検事、検事長の認証官3役については内閣が特別な事情を認めれば定年をさらに延長することができます。この特別な事情は別に定めることになっていますが、その内容については定かになっていません。

先日の朝の情報番組でなんとかと言う首相の御用コメンテーターと言われる方がおっしゃっていましたが、「検

もっとみる

国家公務員法改正(検察庁法)(1)

この法律案のポイントは、国家公務員の定年の段階的な引き上げと役職定年制の導入が大きな柱だと思います。(内閣官房HP http://www.cas.go.jp/jp/houan/200313/siryou1.pdf

ただ引っかかるのはひっそりと「検察官、防衛省の事務官等についても、同様にに定年の引上げ等を行う。」と書かれていること。そして施行日は令和4年4月1日。とされていること。

検察官は検

もっとみる

新型コロナに思う(1)

昨年年末に中国で発生した新型コロナウィルス感染症。不幸に日本にも流入してきて、蔓延といってもいいほど感染者数が増えました。4月に緊急事態宣言が出され、5月いっぱいまで延長されました。

思い起こせばネットニュースやTVニュースのコメンテーターなどは感染症が発生した直後は「日本では防疫がしっかりしているので限定的」だとか「致死率はインフルエンザの方が高い」とか言っていましたが、なんら根拠のない希望的

もっとみる