見出し画像

#53 未来 x 深圳を学ぶ

アメリカのシリコンバレーの動画

ここにはGAFAのグーグル・アップル・フェイスブックの本社がある


地図で言うとこの辺

画像7


この地域からこの10年の

イノベーションが起きたわけです


 (ぜひ時間がある方は見て欲しい)


指につけるキーボード

スクリーンショット 2020-06-20 20.13.22


プロジェクター型タブレット

スクリーンショット 2020-06-20 20.14.03

スクリーンショット 2020-06-20 20.14.35


自動運転

スクリーンショット 2020-06-20 20.17.34

Amazon GO

スクリーンショット 2020-06-20 20.19.34

スクリーンショット 2020-06-20 20.19.46


この先もGAFAを中心に世界が作られていくんだろう

と予想していたんだけど


実はそうとも限らないらしい…


アフターコロナの世界を考察した本が数多く出され

そこで書かれている内容は様々


でもひとつだけ

どの著者もこうなるだろうと予想している未来がある


それが中国の快進撃


今第2のシリコンバレーとも言われているのが


香港に隣接している


「深圳(シンセン)」という場所

画像9

画像8



ここで今イノベーションが起こっている


もともと30年前は人口50万人ぐらいの都市でしたが

今では世界企業が集まった2000万人クラスの

大都市へと成長しています


「深圳視察記」という動画があって

まずこの動画を見てもらいたい



中国版グーグルのバイドゥ


スクリーンショット 2020-06-20 20.40.47


スクリーンショット 2020-06-20 20.42.01


マクドナルド

スクリーンショット 2020-06-20 20.42.14


ほぼ電気自動車

スクリーンショット 2020-06-20 20.42.27


中国版フェイスブックのテンセント

スクリーンショット 2020-06-20 20.42.41


中国ではキャッシュレスが進んでいて

実際どれくらい進んでいるか?というと


20代の女性がここ3年くらい

現金に触れていないレベル


それくらいもうキャッシュレスが当たり前


そうなるとスマホの充電がもしなくなったら

どこにもいけなくなるじゃないか?

モバイルバッテリーが必需品なのか?


というとそうでもない


スクリーンショット 2020-06-20 20.45.46

スクリーンショット 2020-06-20 20.46.02

いたるところにモバイルバッテリーの

自動販売機があって

ここで充電ができる


しかも一時間無料


こういうところまで

キャッシュレスに対応している


詳しくはこちらの動画



スーパーもアプリひとつで

配達してくれるサービスがある


「フーマー」というスーパーマーケット



中国版Amazonのアリババが経営しているスーパー

これがどうやらすごいらしい

スクリーンショット 2020-06-20 21.02.08

スクリーンショット 2020-06-20 21.02.28

スクリーンショット 2020-06-20 21.03.49

スクリーンショット 2020-06-20 21.04.05


ドローン技術

スクリーンショット 2020-06-20 21.41.19

スクリーンショット 2020-06-20 21.41.24

スクリーンショット 2020-06-20 21.41.31

スクリーンショット 2020-06-20 21.41.36

スクリーンショット 2020-06-20 21.41.41

ドローンに人が乗れちゃう

スクリーンショット 2020-06-20 21.41.47


パトカーの役目をしたドローンや消防ドローン

エンタメ用ドローンから軍事ドローン

そして人を乗せて運ぶタクシードローンまで


もう出来上がっています 中国では



この動画を取られた方の後日談で

おっしゃっていたことが


入国審査が恐ろしく厳しかったと

なので他の海外に行くノリで深圳には

行かない方がいいと


そして中国では世界のGAFAに匹敵する


BATH(バイドゥ・アリババ・テンセント・ファーウェイ)


があります


実は中国ではGoogleもFacebookも

それこそLINEも利用できません


できないようになっているんです


その代わりにBATHがあります

中国の人口14億が対象です


それだけで経済力は世界規模


この先のことは誰もわからない…


でも

とあるアメリカの資産家は

子供たちに中国語を習わせているそうです


それは未来が中国にあるから


英語と中国語の選択肢があった時

子供にどっちを選べと親だったら言うべきか


もちろんどっちもできればいいんだけど…


どちらか一つと言われたら

僕は中国語を選ばせる



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?