見出し画像

カロリー計算が苦手なあなたへ❤

こんばんわ!

-30キロ達成したので、、、本日から路線変更!

ダイエットの極意をこの方から教わっていきましょう!

【フランキー先生の
痩せるためのワンポイントレッスン♡】

本日より、ダイエットのワンポイントアドバイスをお伝えしていきますね!

ダイエットトレーナーの中には、優しい先生、スパルタ先生いるかのかしら?
先生の言われたことをやってれば痩せるかもしれないけどダイエットは身につきませんよ!

自分で勉強していかないと何事も頭に入っていかないものなの。

誰のためのダイエットなのか今一度考えてみて♡

【 今日の一言 】
   ダイエットするなら何回も失敗しなさい!

ダイエットに失敗しなさいということではなく、
いかに体重、体脂肪率を落としていくか、
いろいろ試して失敗してみましょう❤

ダイエットは1日してならず!

習慣化するから続けられるのです!
2,3キロ落とすなら1ヶ月もあれば、はい!終わり!
だけど、10キロ、20キロ、30キロ落としたいなら半年、1年は続けないと!
痩せてもそこでダイエットを終わらせてしまえばリバウンドしますよ!
習慣化されていれば、調整できるようになるからリバンドの波に立ち向かっていくことができるわね❤

まずダイエットの基本は食べること!

食材について、自分でいろいろ調べてみるのがおすすめです!

どんなものがカロリーが高いのか、どんな栄養素が多いのか、毎日毎日調べながら食べることによって、自分の体に身についていくものなの。

今は便利なアイテムがた~くさんあるから、時代の流れに乗りましょ❤
まずダイエットを始めたならおすすめは
カロリー計算アプリを落としてみましょう!
(フランキー先生ももっぱらカロリー計算はスマホさんにやっていただくわ💦)

以前、優しいフランキーさんがカロリー計算の方法を教えてくれましたよね?

カロリーと栄養素のグラム数は別物

糖質    1g=4kcal
タンパク質 1g=4kcal
脂質    1g=9kcal

頭に叩き込みましょう!
表示されてるカロリー数から栄養素に含まれるグラム数を即座に計算できるように訓練しましょう!
(もちろん計算機を使ってOK。今どきソロバン持ってる人も少ないでしょうから、あ、暗算ができる賢い方なら自分の頭をフル回転させてね)
その辺はアプリさんの方が賢いから即座に数字を出してくれるけど、自分でも計算できるようになりましょうね❤

体重落ちないなぁと凹んで悩んでも体重は落ちてくれませんよ?
悩みすぎて食欲なくなった...で食べなかったら落ちるかもしれないけど、それはリバウンドの道へまっしぐら!
ダイエットをやめたいなら止めないけど、
痩せたいなら続けましょ❤

悩んだらすぐにダイエットのプロに聞いてみましょう!
聞くときも自分でちゃんと説明できるようにね❤
学校でも答えをいきなり教えてくれなかったでしょ?
間違っててもプロは怒ったりしないから
質問できるってとっても素晴らしいことです!
どんどん失敗して学んでいきましょう!

ダイエットは心技体!
「心」と「頭」と「体」です。

自分の体に体当たりね!
失敗しても、次がある!失敗は成功の元よ❤
10キロも1日で太るわけじゃないから、続ける意思さえあれば痩せるから大丈夫!

フランキー先生も沢山沢山失敗してきました!
今もいろんなこと試して失敗を繰り返してるわよ!
フランキー先生もいつでも相談に乗るから体当たりしてきてね❤
いつでも大歓迎よ!
Twitterやってるからプロフィールから飛んできてね❤

あ、フランキー先生は安心して♡まだ太っちょよ♡

一緒に楽しくダイエットしていきましょうね❤

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?