見出し画像

【今週の記録】お弁当を作る毎日。

こんばんは。今週もお疲れ様でした。
今週は拒食症が快方には向かわずスランプ状態。

どこか気分を落ち着かせながら、必死で勉強した一週間でした。

プラマイゼロ

拒食症のケアが始まって1年と少し。
あれから珍しく、食事量は大幅に減りました。

それを悪いことだ、どうにかしなければ…
思っていましたが、担当医の先生に相談するとそうでもなさそう。

体重は減っているけれど、多少の揺れだから問題ない。
食べられない日もあるけれど、食べられる日は食べているから大丈夫。

確かに春休み中に地元で受診した時に比べれば、2キロほど減っている。

でも、帰省した時や外出先では普通に何でも食べることができていた。
雰囲気が良かったのかも。

妹たちと一緒に行ったカフェで、妹からスイーツを分けてもらいました。最初は食べるつもりもなかったのですがいざ食べてみると、カステラがふわっふわで感動

担当医の先生いわく、年下と一緒の環境だと評価されない安心感から食べやすくなるのでは?とのこと。

多少の体重変化で一喜一憂してしまう、
典型的なダイエッターの思考とは真逆のことを敢えて言う担当医の先生。

私が必要以上に後ろ向きになることを止めてくれるかのようなポジティブさで接してくれました。

食事量に過剰にこだわらなくなったという意味では、多分、プラマイゼロ
一進一退しながら、マイペースに克服すればいい。

毎日のお弁当

学食に行けず、早くも2週間。
おかげさまで、おにぎり弁当を作るスピードが上がりました。

主な具材は概ね決まっていたものの、
中身はその日の気分で日替わり仕様。

今年は7月末まで土曜授業があり、ベーカリー巡りのために遠出するタイミングもあまり多くはないのが現実。

授業が始まって最初の京都ベーカリー。
通院帰りの貴重な寄り道。

授業にも慣れればもう少し時間を作ることができるのですが、今はまだ慣れが足りないのかも。

今週の食事記録

朝食

お弁当作りに忙しい朝は、フルーツグラノーラにヨーグルトをかけて、プロテインを飲んでいる。
フルーツは主にバナナとドライプルーン。

栄養指導相談を受けて続けてきた栄養計算がついに面倒になって採用したけれど、甘いものに慣れていないのでちょっと食べづらい。

今のグラノーラを食べきったら、グラノーラサラダで食べたい。

昼食


主におにぎり弁当、週に1回ホットサンド弁当。
弁当箱にはゆで卵やオムレツ、チキンなどが入ったサラダ。


今週は玄米ベーグルを食べた日も。

人が少なく安心して食べられる場所は絶賛探し中。
屋外はこれからの時期、虫が心配。

夕食

日によって異なり、大抵は一汁一菜の定食。


今後はこんな感じの
ライスサラダボウルを作っていきたい。

サラダボウルはまだ試行錯誤中。
毎日の自炊は、「食べるのを後悔しないように、極力丁寧に作る」から、
「手間をかけずに満足できるものを作る」へとシフト中。

私の自炊はまだ続きます。
また次週お会いしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?