マガジンのカバー画像

ミス・コミュニケーションの始まり

22
どうして想いが伝わらないのか。理解してもらえないのか。 実は、伝える側に原因があります。 自分がどう考えているのかを正確に表現できていますか。 相手がどう感じるのか、寄り添って…
運営しているクリエイター

#自信がない

発言に説得力が欠けるのは「思っている」から

発言に説得力が欠けるのは「思っている」から

「思っている」と発言するのは「考えていない」ということです。

答弁がちぐはぐ、質問と答えが噛み合わない。
具体的な話が一向に出てこない。

さまざまな要因により、メッセージが国民に伝わらない。その代表格が菅義偉総理。

質問と答えが噛み合わない。
敢えて質問に答えないのか、それとも質問の内容を理解していないのか。
後者だとすると、国のトップとして大問題です。

答弁がちぐはぐなのも同様です。以前

もっとみる
「させて頂く」を多用するのは、自信がない証拠、そして

「させて頂く」を多用するのは、自信がない証拠、そして



丁寧語・尊敬語・謙譲語の乱用は不快を超えて、呆れます。それは、「させて頂く必要ないやろ!」とツッコミたくなくこと、多々。

政府・議員が「させて頂く」こと▼
令和3年3月12日、菅総理は、総理大臣官邸で政府与党連絡会議に出席した。
総理は、冒頭の挨拶で次のように述べた。
「昨日、東日本大震災から10年の節目を迎えました。天皇皇后両陛下の御臨席の下、犠牲となられた全ての方々に黙とうを捧げ、御冥福

もっとみる