見出し画像

【Bible】それでも全力で頑張る

頑張っているけど、報われないときに、小説 「幸腹な百貨店」 秋川滝美著に書かれていたことが、すごく共感できたし、癒された。

「結果を出せなかった努力に価値などないと考えてきた。
でもそれは、努力さえすれば当然のように結果を得られた時代の弊害だ。
頑張らないのが悪い、気合いが足りないと非難するだけでは何も変わらない。
俺たちがあの時代に寝る間を惜しんで頑張れたのは、努力に値するだけの
実りがあったからにすぎない。
それが期待できない今の若者に、同じことを望むほうが間違っていた
のかもしれない。
結果が得られるかどうかはわからない、それでも全力で頑張る。
この先の見えない時代において、それは十分、評価に値するのではないか。」

「幸腹な百貨店」 秋川滝美著より

がむしゃらに頑張ばっても意味がない。

頑張りどころをはずして頑張っても意味がない。

結果は、そうだ。

でも、頑張ると決めた時に意味をもってはじめたことは、

結果が伴わないことがあっても意味があることなのだ。

他人は関係ない。

自分の内にある気持ちを大切にしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?