最近の記事

Blenderを学び初めてから1日目

6/9 今日からBlenderを学び始めた。いや、以前から気が向いた時にBlenderには触れていたのだが、立方体に毛が生えた程度で何も形にはならなかった。 作りたいものができたのだ。それは車である。 私は車が好きで、いつか自分の車が作りたいと思っていて、動き出すなら今しかないと決断したのだ。 元来私は、社畜という生物に擬態している。月から金曜日まで会社に敬愛を捧げ、馬車馬のように働いている。だから土日でしかBlenderをガッツリやる時間は設けることができない。しか

    • 毎日を1%楽しむアイデア。2

      仕事がつまらない? 日本人の約90%がサラリーマンとして働いており、仕事に追われる毎日を過ごしている方が多いのではないでしょうか。その中でも仕事を楽しいと思える人なんて極小数だし、仕事なんてつまらないものだと思って諦めてる人多いよね? 会社編 Tバックを履いて出社してみる(男性) 会社では嫌なことがたくさんありますよね。上司に怒られた日にはへこむ事も多いでしょう。そんなあなたにTバックを履く事をおすすめします。なぜなら全てが変態になるからです。 あなたはもちろん変態だし

      • 27歳が借金地獄から抜け出した方法。(前編)

        はじめに 本書の目的は、私が27歳で借金地獄に陥り、そこから這い上がるために取った具体的な行動と、その過程で学んだ教訓を共有することです。借金の怖さ、そしてその解決策について知識を深めてもらうことで、同じ過ちを繰り返さないよう読者の皆様に注意喚起を促したいと思っています。 目的 私は主にクレジットカードの使い過ぎや投資の失敗から、多額の借金を抱えることになりました。その結果、生活は困窮し、精神的にも追い詰められました。しかし、計画的な返済方法や副業による追加収入の確保を

        有料
        200〜
        割引あり
        • 毎日を1%楽しむアイデア

          仕事がつまらない? 日本人の約90%がサラリーマンとして働いていて、仕事に追われる毎日を過ごしている人が多いよね。そんな中で、仕事を楽しいと思える人なんて少ないし、「仕事なんてつまらない」と諦めちゃう人も多い。でも、ちょっと工夫すれば毎日がもっと楽しくなるかも? 出社編・MV風に会社に向かう 月曜の朝って憂鬱だよね。でも、好きな音楽を聴いて気分を上げながら出社してみて。歌を口ずさみながら、まるで自分がミュージックビデオの主役みたいに。ヴァイブスで社畜たちに差をつけろ!

        Blenderを学び初めてから1日目

          ライターを目指す人のモチベーションマネジメント術

          1. イントロダクション ライターを目指す皆さん、こんにちは。この記事では、ライティングの道を歩む上でのモチベーションマネジメントについて詳しく解説します。ライティングは素晴らしい自己表現の手段であり、多くの人にインスピレーションを与える力を持っています。 しかし、長期的に続けていくには、時には困難なこともあるでしょう。ここでは、そんな困難を乗り越え、常に高いモチベーションを保つための具体的な方法を紹介します。 モチベーションが維持できないと、書くこと自体が苦痛になり、

          有料
          300

          ライターを目指す人のモチベーションマネジメント術

          【神コスパ】ダイソーのノートPCスタンドがアツい。

          はじめに 皆さんは仕事やプライベートでノートPCを使っていますか? 高度な処理をしているとPCが熱を持ってしまい、キーボードが熱くて触れない!なんてことありますよね? 私は作業やゲームでノートPCを主として使用しています。 長時間使用したり放熱が上手くいってないとファンが爆音を立てながら回転している事が多々あります。 何か対策は出来ないかと思い、巷で流行っているダイソーの放熱PCスタンドを購入してみました。 使用した感想 100均クオリティだから使えなかったら捨てればい

          【神コスパ】ダイソーのノートPCスタンドがアツい。

          【御嶽山の噴火から10年】行方不明者が見つからない理由

          御嶽山の噴火で行方不明者が見つからない理由は、多くの要因が絡み合っているからです。10年経った今も見つかっていないのか、要因を一つずつ紐解いていきましょう。 御嶽山とは 御嶽山(おんたけさん)は、長野県と岐阜県にまたがる山で、その美しさと自然の豊かさで知られる日本有数の山です。標高3067メートルを誇るこの山は、登山者や自然愛好者にとって人気のスポットです。四季折々の風景が楽しめ、特に秋の紅葉や夏の花々が絶景を提供します。 また、御嶽山は信仰の山としても有名で、多くの参

          【御嶽山の噴火から10年】行方不明者が見つからない理由

          【コスパ良タブレット】Xiaomi pad 6s pro レビューまとめ

          はじめに Xiaomi(シャオミ)は、近年高性能なタブレットを続々とリリースしています。その中でも「Xiaomi Pad 6s Pro」は、パフォーマンス、デザイン、機能の全てにおいて一歩先を行くモデルとして注目されています。本記事では、Xiaomi Pad 6s Proの詳細なレビューをお届けします。 デザインとビルドクオリティ まず、Xiaomi Pad 6s Proのデザインから見ていきましょう。一見して分かるのは、そのスリムで洗練された外観です。アルミニウムボデ

          【コスパ良タブレット】Xiaomi pad 6s pro レビューまとめ

          【最新作】真・三國無双オリジンズ発表。進化した魅力とは?

          「真・三國無双オリジンズ」は、人気シリーズの最新作として発表され、多くのゲームファンの注目を集めています。本記事では、このゲームの特徴や魅力、ユーザーの反応について詳しく紹介します。 シリーズの魅力を引き継ぐ「真・三國無双オリジンズ」 1. シリーズファンにはたまらない要素:従来のファンはもちろん、新たにシリーズに触れるプレイヤーも楽しめる設計。 2. 戦略性とアクションの融合:リアルタイムでの戦略変更が可能なため、戦術を駆使した戦闘が楽しめる。 3. 圧倒的なボリュ

          【最新作】真・三國無双オリジンズ発表。進化した魅力とは?

          2024年5月31日に行われた「State of Play」の発表内容

          2024年5月31日の午前7時から放送された各種タイトルをまとめました。記事の内容は随時追記します。 モンスターハンター ワイルズ (Monster Hunter Wilds) - 新しいゲームプレイの詳細が公開されました。 エイリアン: ローグ インカージョン (Alien: Rogue Incursion) - PS VR2向けのゲームプレイが初公開され、2024年ホリデーシーズンにリリース予定。 Skydance’s Behemoth - PS VR2向けで202

          2024年5月31日に行われた「State of Play」の発表内容

          マルチバーサスの魅力大解剖!日本発売で広がる新たな格闘ゲームの世界

          マルチバーサスとは? 「マルチバーサス」は、数多くの人気キャラクターが登場するクロスオーバー格闘ゲームです。 日本でもついに発売され、注目を集めています。 シンプルな操作性と戦略的なプレイスタイルが融合し、初心者から上級者まで楽しめる仕様となっています。 魅力ポイント ・多彩なキャラクターマルチバーサスの最大の魅力は、さまざまな人気キャラクターが一堂に会する点です。アニメ、映画、コミックなどのキャラクターが集結し、夢の対戦が実現します。お気に入りのキャラクターでバトルを

          マルチバーサスの魅力大解剖!日本発売で広がる新たな格闘ゲームの世界

          Xiaomi 14 ULTRAの性能とカメラを徹底レビュー

          Xiaomi 14 ULTRA、名前は聞いたことありますか?これは最新のスマートフォンで、特に性能とカメラに力を入れています。今回は、ユーザーレビューをもとにその魅力をカジュアルにご紹介します。 パフォーマンス まず、性能から見ていきましょう。Xiaomi 14 ULTRAは非常にパワ フルなスマホです。多くのユーザーが「速い!」と評価していて、アプリの起動やゲームのプレイもスムーズそのもの。プロセッサーは最新のQualcomm Snapdragon 8 Gen 2を搭

          Xiaomi 14 ULTRAの性能とカメラを徹底レビュー

          【趣味in the Car】新型ハスラー タフワイルド:タフでワイルドな新境地

          スズキから2024年5月24日に発表された新型ハスラー タフワイルドについて、今日はその魅力を紹介します。このモデルは、ハスラーのラインナップに新たに加わった特別仕様車で、アウトドア志向のユーザーにぴったりの一台です。 主要な特徴 エクステリアとデザイン ハスラー タフワイルドは、黒を基調とした精悍な外観が特徴です。メッキパーツや新しいボディカラーが追加され、見た目のインパクトがさらに強まりました。 パワートレインと性能 タフワイルドには、660ccの直列3

          【趣味in the Car】新型ハスラー タフワイルド:タフでワイルドな新境地

          【趣味in the Car】新型スペーシア調べてみた

          新型スペーシアのマイナーチェンジ前後の比較 エクステリアの変更点 フロントグリルのデザイン:マイナーチェンジ前はグリルの上下に太めのメッキが施されたデザインでしたが、マイナーチェンジ後は4本の横線状のメッキグリルが等間隔に配置されたシンプルかつ洗練されたデザインになりました。スペーシアカスタムでは、より強調されたメッキのキラキラ感で迫力あるフロントフェイスが実現されています。 インテリアの変更点 マルチユースフラップ:新型スペーシアには、新たに「マルチユースフラップ」

          【趣味in the Car】新型スペーシア調べてみた

          警報級の大雨に備えて。☔

          これから梅雨に入り災害級の大雨となる場合が増えます。 いざという時に慌てないため、事前に準備するものをまとめてみました。 家族や家の安全を守るための準備 1. 緊急連絡先の確認: 緊急時に連絡を取るための家族や友人の連絡先を確認しておきましょう。 2. 避難場所の確認: 地域の避難場所や避難経路を確認し、家族全員が把握していることを確認します。 3. 非常用品の準備: 食料、水、懐中電灯、バッテリー、医薬品などの非常用品を準備し、すぐに持ち出せる場所に置いておきます。

          警報級の大雨に備えて。☔

          XDefiant最新レビュー:プレイヤーの声と現在確認されている問題点

          概要Ubisoftの新作無料FPS「XDefiant」は2024年5月21日にリリースされ、多くのプレイヤーがこのゲームを楽しんでいますが、いくつかの問題点も報告されています。本レビューでは、プレイヤーの声をもとにXDefiantの特徴、強み、弱み、そして現在確認されている問題点を詳しく紹介します。 ゲームの特徴 XDefiantは、Ubisoftの多くのフランチャイズ(『スプリンターセル』、『ゴーストリコン』、『ディビジョン』、『ファークライ』、『ウォッチドッグス』)か

          XDefiant最新レビュー:プレイヤーの声と現在確認されている問題点