見出し画像

【今週はコレ知っとけ!】広告・マーケティング最新トレンド(2022/9/30)

SNSやデジタルを中心に「インフルエンサー・タレント」「SNS」
「広告・キャンペーン」「クリエイティブ」「Z世代」の5つのテーマで
最新のトレンドをご紹介!

今回は「インフルエンサー・タレント」「SNS」「Z世代」
3つのテーマを紹介!

【インフルエンサー・タレント】注目のインフルエンサーをご紹介!

①高畑麻優

▼特徴
人気恋愛番組『今日、好きになりました。』に出演。
番組メンバー報告を行ったこの投稿では、48.6%のエンゲージメント率
獲得した。

②阪田マリン

▼特徴
SNSで昭和について発信したことがきっかけで、「ネオ昭和」の第一人者となる。2022年6月から9月にかけてフォロワー数が約2倍増加した、
今注目のインフルエンサー。

【Z世代】サステナブルなオンラインショッピングを後押しするツール「EcoCart」

概要
EcoCartは2019年に生まれた新しいサービス。
商品をカートにいれた際に自動的にこの買物で排出されるCO2を相殺する
ために必要な金額が表示され、カーボン・オフセットのために数ドルを
負担する設定となっている。
サステナブルな買い物体験を提供するサービスとして注目を集めている。

カーボン・オフセットとは、経済活動によって自らが排出したCO2を、植林や森林保護を通して、間接的に吸収しようとする考え方や活動を指す

▼考察ポイント
2021年時点ではEcoCartを通した購入のうち約25%の顧客がカーボン・
オフセットのために追加で支払うことを選んだ。
環境に配慮するために+αのお金を支払う選択肢を提供することは、
消費者の購買意欲を削いだり買い物を邪魔をしたりすることなく、
むしろ環境に配慮した方法で買い物をしたいと考える消費者にとっては
インセンティブ
となっている。

▼参考文献
EcoCartは買い物客のCO2排出量を相殺するブラウザ拡張機能で300万ドルを調達
https://techcrunch.com/2021/04/12/ecocart-raises-3-million-for-a-honey-like-browser-extension-to-offset-shoppers-carbon-emissions/

【インフルエンサー・タレント】ネクストブレイクアーティスト通信 Vol.1

①にしな

▼概要
24才シンガーソングライター。SEKAI NO OWARIの元マネージャー宍戸亮太発掘し、Sweet love showerなどに出演。
代表曲「ヘビースモーク」は、エモいPVと歌声が、Z世代を中心に人気を
集めている。

②imase

▼概要
21才シンガーソングライター。TikTokにて「逃避行」や「Have a nice day」、「NIGHT DANCER」などがバズり、人気を集めている。

③TOMOO

▼概要
27才女性シンガーソングライター。唯一無二のハスキーボイス歌詞が人気を集め、「PERIMETRON」もMV制作に入るほど今注目のアーティストである。 

④Klang Ruler

▼概要
5人組バンド。AAAMYYY、足立佳奈など新進気鋭のアーティストをフィーチャリングしたり、山本彩など数々のアーティストプロデュースも手掛ける。

その他おすすめアーティスト

Asoboism
 https://www.youtube.com/results?search_query=Asoboism
chili Beans
 https://www.youtube.com/results?search_query=chili+Beans
THIS is Last
 https://www.youtube.com/results?search_query=THIS+is+Last
Kroi
 https://www.youtube.com/results?search_query=Kroi