見出し画像

宮崎奈穂子『路上から武道館へ 普通の私が夢を叶えたたった3つの方法』

宮崎奈穂子(2012)『路上から武道館へ 普通の私が夢を叶えたたった3つの方法』 を読みました。

これは文句なしに、読んでよかったと思える本です。

帯の紹介文には、こうあります。

特別美人なわけでも、
歌がものすごくうまいわけでも、
強力なコネクションがあるわけでもない
「普通の子」がなぜ日本武道館の舞台に立てたのか

路上ライブ中心で活動している著者は、テレビの音楽番組に出たこともないし、メジャーデビューすらしていない。

そんな著者が武道館での単独公演を実現させるまでの経緯・心情が熱く語られています。

YouTubeでオリジナル曲「路上から武道館へ」を聞いてみると、確かにものすごくうまいわけではないものの、心に訴えかけてくるものがあります。


本書には興味深いエピソードが色々とつづられているのですが、著者が経験を通じて学んだというこのフレーズがとりわけ印象に残りました。

「手を抜いたら、手を抜いた未来しか待っていない」



武道館ライブ直前の報道


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?