マガジンのカバー画像

美しく生きる。

14
美容やアロマ、ちょっとしたお役立ち情報など。
運営しているクリエイター

#宝塚

宝塚歌劇月組公演 『THE LAST PARTY ~S.Fitzgerald's last day~』フィッツジェラルド最後の一日

S席のチケット代8,800円は実質無料と感じるのに、5,000円を超えるオペラグラスを高いと感じてしまいなかなか買い替えに踏み切れない前髪パッツンと言えば霧里です。
こんにちは。

6月に宝塚歌劇月組公演 『THE LAST PARTY ~S.Fitzgerald's last day~』フィッツジェラルド最後の一日 を観劇してきたのでその時に感じたことなど。

あらすじ
------------

もっとみる

凱旋門と雨の香り

口の水分を奪われるのが苦手なので甘いものは食べられてもカステラはダメなことでお馴染みの前髪パッツンといえば霧里です。
こんにちは。

さて、現在、日比谷の東京宝塚劇場では雪組が公演中♪
雪組大好き霧里は勿論!観劇しましたよーーー!

で、今日はちょっとそんな雪組公演「凱旋門」と香りのお話を。

簡単に言ってしまうとこのツイートの通りなのですが…

ムラ(兵庫にある宝塚大劇場のこと)で、初日あけてす

もっとみる
秋の台湾旅~宝塚歌劇を観劇~

秋の台湾旅~宝塚歌劇を観劇~

もう11月が下旬になっていることが信じられないことでお馴染みの前髪パッツンといえば霧里です。

さて、先日行ってきた台湾・高雄。
メインイベントは宝塚歌劇!

台湾で宝塚の公演が行われるのは今回で三回目。
更に高雄での公演は初めて。
今回はそんな高雄での観劇の感想と、今後また宝塚歌劇の公演が台湾で行われた時に観劇する方々の参考になりそうなネタをまとめます。

まず、高雄公演が行われたのは高雄市文化

もっとみる
秋の台湾旅~出発前のあれこれ~

秋の台湾旅~出発前のあれこれ~

荷造りが死ぬほど苦手なことでお馴染みの前髪パッツンといえば霧里です。

そう、実は!台湾へ行ってきました♪
せっかくなので台湾旅について書き記しておこうと思います。

事の発端は、皆さんお気づきかと思いますが、そう、宝塚歌劇です。
2018年秋に宝塚歌劇団星組が台湾の台北・高雄で公演をする、と。

荷造りがとにかく苦手で好きじゃない。
手続き系がとにかく苦手で好きじゃないし、パスポートも持っていな

もっとみる