マガジンのカバー画像

#仕事・人生 | 久藤あかり

63
運営しているクリエイター

#仕事

何がしたいのか分からなくてもいいのだ

一昨日、高校の進路説明会がありバスに乗って学校まで行ってきた。 バスの中で、今日はnoteにこれをテーマに書こうかなあーって思っていたことを、なんとびっくり!夕貴さんが記事にしてくれていて♡♡ 私が書くよりもずぅ〜っとわかりやすく丁寧に、しかも優しい言葉で表現してくれていて読者にはより分かりやすくじわ〜っと伝わり腑に落ちる。良かった〜! こういうことって、昔からよくあることで。 テレビ見てて「ちょうど今日この話してたんだよ!」とか、カレー作ってたら娘が「朝からカレー食べた

午前3時 あなたは、やるの? 起きて、ではない がんばろう、やろう? でもない 意識限界のギリギリの中で 堕落と役割を天秤にかけ 自我を理性で制する 己に打ち克ち 寝ずに働いた先に この人の 未来が拓く 傍観者には、傍観者の責任がある おはよう 寝たね? かんばれ!

#56[8Links]一緒にやろう、未来先取りマインドマップ![お題]

みなさんこんにちは! 今日はあるお題に沿って記事を書いてみませんか? というお誘いです。 私の所属している共同マガジンさんで開催中なんですが、マガジンに参加しなくても、投稿していただいて大丈夫なんです。よかったら、ぜひ! この記事は 約 2,500字です。 #未来先取りマインドマップ 作成例 解説 実際にnoteにUPしなくても、手元でやるだけでもいいんですよ、優しい……! 現在までの参加作品!(4名のメンバー) 再掲、ご紹介、ご案内、お誘い! こんな感じです

【ポートフォリオ】シナリオライター梅澤篤史

【ポートフォリオ】シナリオライター梅澤篤史 【はじめに】数々の優秀な人材の中から、私のポートフォリオをご覧いただき、ありがとうございます。 シナリオライターの梅澤篤史と申します。 「文字に触れ合う機会の減った方々に対しても、せイメージのしやすい文章」を心がけて、日々文字の勉強をしながら、執筆活動をしております。 このページでは、ポートフォリオという形で、自己紹介や執筆実績を紹介していきます。 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせ等頂けますと幸いでござい