見出し画像

テスト3日目

高校最後の定期試験、3日目。

時間割は、
物理基礎
論理表現
数B
でした。

今日も今日とて、朝起きられず。
いや、今日はね、サボり。

朝起きてたけど、お母さんが今日はどうする?って聞くから、2限目から行くって、甘えてしまった。
わたしはこれだからダメなんです。
怠け癖がひどい。

そしてそのあと寝てしまって、2限目も行けなくて、3限目から行った。

ほんとなにやってんだって感じです。

本当は行きたくなかった。休みたかった。
でも、放課後お呼び出しがかかってたので、お母さんに行きなさいって強制的に。
うー。

3限目、数B。

わたしは数学はできないです。まったく。
なーんもわかんないから、選択問題だけやって、残りはずっとお絵描き。
楽しかった。小公女セーラ描いてた。

試験監督の先生、ネイティブの先生だったからゆるゆるで。
きらくーな時間でした。
たぶんわたしがずっと絵描いてたの、気づいてたと思う笑

そんなこんなで3日目も無事(?)終わり。

英コミュの先生に呼び出されたので職員室まで行ったのだけど、まだいなかったからホームルームまで行った。
教室入る勇気はないので、廊下でぼけっとしてた。

それであの子と合流して、職員室へレッツゴー。

なんかうろちょろしてたら、元担任だった先生が英コミュの先生呼んでくれて助かった。

呼び出しの理由は、未受験のリスニングを受けろとのことでした。
あー。

もうなんもわかんないけどとりあえず受けたよ。

そして帰宅ー。
あの子のことからかいながら。
楽しかった。

この時間がもうなくなるなんて、おかしいよ。

わたし、ただうつになっただけなのにね。

なんでみんなとお別れしなきゃいけないの。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?