見出し画像

『働くあなたの快眠地図』クチコミ紹介

フォレスト出版編集部の寺崎です。

みなさん、最近ちゃんと眠れていますか?

4月もあと1日で終わりといういま、どうもよく眠れていないなぁという人も多いのではないでしょうか。

それもそのはず。

春は、異動や転勤などによる生活環境の変化が多い時期です。それにより、体が生活のリズムにうまく順応できなかったり、ストレスも溜まりやすく、不眠につながっているケースが見られます。
また、気圧や気温もうつろいやすい季節です。春は、それらの影響によって自律神経のバランスが乱れやすくなり、睡眠の質が低下してしまうことにもつながります。

https://precious.jp/articles/-/11165

日本は春夏秋冬、四季があり、1年を通して気温、湿度がめまぐるしく変わる国です。ゆえに、睡眠もそれに合わせて工夫する必要があります。

そこで必要となるのが「快眠スキル」です。

「いやいや、睡眠に別にスキルなんて要らないでしょ」

そう思われたでしょうか。

いやいやいや、先ほど申し上げたように、季節に応じた快眠スキル、年齢に応じた快眠スキルがあるのです。

それをまとめたのが『働くあなたの快眠地図』(角谷リョウ・著)

角谷リョウ『働くあなたの快眠地図』(フォレスト出版)


好評発売中のこちらの書籍ですが、多くの方にクチコミいただいていますので・・・

今日はみなさんのクチコミをご紹介したいと思います!


このほかにもたくさんの人がご紹介、おすすめしてくれており、ホントに感謝です。

ありがとうございます!


ただ、1点だけ気になることが・・・。

アマゾンで「睡眠」カテゴリーで1~2位をつねに維持している本書ですが、楽天ブックスではなぜか「旅行・留学・アウトドア」の「地図」カテゴリーなんです・・・(4/29現在・28位)。

楽天ブックス
本 旅行・留学・アウトドア 週間ランキング (地図) 地図ランキング
集計期間:2022年4月18日 (月)~2022年4月24日 (日)

これ、最初の登録ミスだろうなぁ。。
「快眠地図」だから「地図」って・・・ま、いっか。

そんなわけで、今日から始まるゴールデンウィークは、ぜひ「快眠地図」を携えて、みなさまおおいにエンジョイしてください!

▼関連記事はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?