夜空と交差する森の映画祭

夜空と交差する森の映画祭の公式noteです。

夜空と交差する森の映画祭

夜空と交差する森の映画祭の公式noteです。

    最近の記事

    森の映画祭2023実行委員募集のお知らせ

    こんにちは。夜空と交差する森の映画祭、代表補佐のちばひなこです。 4年ぶりとなるリアルイベント「夜空と交差する森の映画祭2023」の開催決定に伴い、半年かけて、一緒に森の映画祭を創りあげる実行委員を募集します。 こちらのnoteでは、そもそも森の映画祭って?実行委員って何をするの?どんな人がいるの?などをご紹介しますので、もしご興味あれば、こちらのフォームからお申し込みの上、2023年2月11日(土)に開催する説明会にお越しください。 ※応募者多数の場合は、選考を行わせて

      • 森の映画祭2021&2022

        こんばんは。みなさまお久しぶりです。夜空と交差する森の映画祭代表補佐のちばひなこです。 このnoteでは「森の映画祭2021」の振り返りと「森の映画祭2022」についてのお知らせをさせていただきます。 森の映画祭2021変わらないことも変わったこともある2021年。森の映画祭2021は会場をオンラインに、謎解きセットとオンラインの二段階で楽しむ1DAY5会場のフェスを開催いたしました。 http://www.forest-movie-festival.jp/2021/

        • 森の映画祭2021構想(リアル編)

          こんにちは。 ついに「夜空と交差する森の映画祭2021」当日! 2021年10月9日(土)となりました。 実は今年の森の映画祭、春のタイミングでは、日中は短編映画や世界観を町のあちらこちらで楽しみ、夜に1本の長編映画を広場に集まって鑑賞し、1日かけて「よりみち」を楽しむ森の映画祭を考えていました。 「あなたのよりみちが綴る物語」として、受付では”特製の白地図”と”筆記用具”をお渡しし、行く道の先で出会った物語を書き込んだり、スポットに設置してあるステッカーを集められるよ

          • 「夜空と交差する森の映画祭」という企画の運営とボランティア組織作りで大切にしていること

            こんにちは。森の映画祭、代表補佐のちばひなこです。 9月も後半、森の映画祭2021まであと2週間を切りました。いつもと違うところも多い1年がまだ続いていますが、森の映画祭2021の準備を始めて半年少々、あっという間に秋になったように思います。 さて、今回は、森の映画祭の企画の作り方や普段大切にしているスタッフや組織のことを、森の映画祭代表・サトウの登壇したイベントの内容を基にご紹介しようと思います。 (森の映画祭の活動をもっと知りたい方は、こちらのポータルサイトをご覧くださ

            「夜空と交差する森の映画祭2021」はオンラインで開催いたします

            みなさま、暑い日が続いていますね。体調は崩されていませんでしょうか。 急な発表でびっくりさせてしまうかもしれませんが、『夜空と交差する森の映画祭2021』は埼玉県飯能市名栗エリアでのリアル開催を断念し、謎解きレターセットの事前郵送&オンラインでの開催に変更いたしました。 今回のnoteは変更に至った理由の説明と、どういったイベントになるのかのご案内となります。 イベントの詳細は、公式ウェブサイトにてご確認いただけます。またチケットの販売は9月30日まで行っています!(2

            森の映画祭2021実行委員募集のお知らせ

            こんにちは。夜空と交差する森の映画祭、代表補佐のちばひなこです。 だんだん暖かい日も増えてきましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか? さて、森の映画祭2021の開催にあたり、森の映画祭2021の実行委員の募集を行うことに致しました。 説明会は4月30日と5月01日に実施いたします。説明会のお申し込みはこちらのnote最下部にありますGoogleフォームよりお申し込みくださいませ。 応募者多数につき、2021/04/29 14:40に受付を締め切らせていただきました。た

            夜空と交差する森の映画祭2020 振り返り 後半

            お久しぶりです。8月になり、一気に暑くなってきましたね。 森の映画祭代表補佐のちばひなこです。 7月に閉幕した森の映画祭。 閉幕直後には代表のサトウも わたし(ちば)も みたいに呟いておりましたが、 本当に、出逢いも発見もある、 今思うと本当にやっていたんだよな、みたいな幻のような感じさえもがあるような不思議な1カ月だったな、と振り返って思ったりしています。 8月になり2週間。そろそろ、森の映画祭の後半のふりかえりをしようと思いますので、あったなあ、こんな夏。みたい

            "夜空と交差する森の映画祭2020"が閉幕しました (総集編ドット絵つき)

            みなさん、こんばんは。 森の映画祭実行委員会代表のサトウダイスケです。 一ヶ月間に渡る「夜空と交差する森の映画祭2020」が閉幕しました。 ご参加いただいた"きみ"(みなさま)、本当にありがとうございました。 突然ですが、このnoteは有料記事にさせていただいております! もし今年の森の映画祭が楽しかった!チケット代以上に楽しめた!という方は、ぜひご購入いただけますと大変うれしいです。今後の森の映画祭の運営で大切に使わせていただきます。 サトウダイスケの改めての今年の

            有料
            500

            夜空と交差する森の映画祭2020 振り返り 前半

            全国の“きみ”、こんばんは。 森の映画祭代表補佐のちばひなこです。 2020開幕前は、自分たちも初めてのことばかりで、どんな風にたのしんでいただけるかな?などと少しドキドキしていたりもしたのですが、始まってしまうと本当にあっという間で、もう前半が終了いたしました。 代表サトウも と呟いておりましたが、本当に不思議で楽しい日々です。今日は、ご参加いただいているみなさま、全国の“きみ”、そして、“ぼく”と“ぼく”の旅先で出会うすべてのひとに感謝を込めて、スタッフみんなからの