見出し画像

「強み」に集中せよ!

「努力しても並にしかなれない分野に無駄な時間を使わないことである。強みに集中すべきである。無能を並の水準にするには、一流を超一流にするよりも、はるかに多くのエネルギーを必要とする」

上記は、「マネジメントの父」と呼ばれている、ピーター.F.ドラッカーによる言葉です。

いきなり冒頭から小難しい文章ですが、要するに

✕:
才能(強み)のない分野で努力を続けても、多くの努力や労力が無駄になってしまう。

〇:
才能(強み)のあることは楽しみながら集中して努力し続けられるので、少ない労力で大成功を収められる。

ということです。

つまり、今回のタイトルのように「強み」に集中せよ!ということなんです。

自分の才能は強みであり、個性です。
それが分からずに、やみくもに頑張り続けて疲弊している人は往々にしていると思います。

やがて、
「これでよかったのかな?」
「この先どうしたらいいんだろう?」

という不安や焦りが高まり、環境を変えたり、仕事を変えたりと真剣に考えるようになります。

その気持ち、痛すぎるほど分かります。
私自身もそうだったから。

でも、今は自分で「自分の人生を生きている」という実感を得ながら過ごせています。

そのきっかけは、才能(強み、個性)を明確に知ることができたから、と言っても過言ではありません。

そんな自分だからこそ、冒頭のドラッカーさんの言葉に首がひしゃげるほど頷くことが出来ました。

強み(才能)の見つけ方

じゃあ、どうやって強み(才能)を見つけたり、確認することができるのか?
以下に書いてみます。

①1日30分でもいいので、自分の今後の人生について考える時間をつくる



毎日は忙しいです。誰もが毎日のタスクに追われて余裕のない日々を送っています。だからこそ、自分自身のことや、重要な未来のことを考える余裕がない人がほとんど。だからこそ、まずは時間を確保することから始める。小さなようで大きな一歩です。

②自分の人生の棚卸しをしてみる。



これまで自分がやってきたこと、他人から評価されたことなどを振り返り、ノートの書き出してみる。不思議なもので、頭の中のことをノートに書きだして顕在化することで、自分をびっくりするぐらい客観的にながめることができます。これだけでも十分気づきがあると思います。

③周りの人に自分のことを聴いてみる



自分のことは自分しか分からないと言いますが、それはウソです。人間は生きる上であらゆる役割を持って生きています。
子ども、兄、弟、姉、妹、孫、同僚、上司、部下、妻、夫、隣人・・・数えればキリがありませんが、それぞれで役割に応じた表情や関わり方を切り替えて生きています。
とても多面的で、見る人によって感じ方や評価が違うのはあたりまえ。だからこそ、周囲の人に自分が見えていない自分のことを教えてもらう。特に今だからこそ、親に昔の自分のことを改めて聞いてみると幼い頃の本能むき出しの自分からヒントを得られることが多いと思います。

④参考になる本を読んでみる



とはいえ、自分だけで才能を見つけることは労力や時間がかかったりします。そこで、才能の見つけ方を分かりやすく解説してくれる本を活用するのもオススメです。
ちなみにオススメは「世界一やさしい「才能」の見つけ方」という本です。

とても分かりやすくまとめられており、「才能」について難しく考えていた方にとっては驚きの連続だと思います。
私も今熟読中です!

⑤誰かに頼んでみる



「自分一人ではなかなか見つけきれない」
「誰かに一緒に探してほしい」
「見つけた才能を生かし切るようにサポートしてもらいたい」

このような気持ちをお持ちの方には、私が提供している「CQ個性分析」というサービスをご利用いただくことも一つです。
簡単に言うと、120問のテストを受けてもらい(10分程度で終わります)、結果が12の資質としてグラフ化され、自分の才能(強み、個性)が明確に分かるものになります。
言葉だけではなく、グラフとして視覚化されることでわかりやすく、忘れにくく(ここ重要です!)、自分の才能を伸ばしていくことができるというものです。

参考までに:
ご依頼の場合はこちらのフォームよりお申込みください。


参考:私のグラフです


上記の方法を自分なりに試してみてください。

大切なのは、自発的、能動的に自分自身の意思で取り組むことです。
人は、良くも悪くも自分の言動にしか「責任を持てない」生き物です。
「~におすすめされたから」「~にやれと言われたから」だと、無意識に他者に責任を負わせてしまい、自分事になりません。

だからこそ、興味関心が内側から湧いてきたら「まずやってみる!」ということを意識してみてください。全てはここからだと思います。

これを読んでいただたことをきっかけに、ぜひ「強み」に集中してみてくださいね。ここまでお読みいただき、ありがとうございました!



「For Supporter」では、あなたのご意見、感想をコメントやレターでお待ちしております☘

〇ご相談はこちらから→https://forms.gle/iVN82bLKzqo1pLNR8
Stand.fmにてラジオもやっています📻→https://stand.fm/channels/6185014a3db982af521ac124
〇X(旧Twitter)
https://twitter.com/kirinkirin5713

みなさんと繋がれることを楽しみにしております🍀




この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?