窪田 英司

株式会社FOR STARS代表/ 法人研修、コンサルティング /経営者、リーダーが知る…

窪田 英司

株式会社FOR STARS代表/ 法人研修、コンサルティング /経営者、リーダーが知るべき競争差別化のエンゲージメント戦略が専門/https://for-stars.jp/ 講師・コンサルのコミュニティも運営 https://www.uniico.jp/hrbp

最近の記事

エンゲージメントの【5C】 コモンパーパス&コネクトのまとめ②

前回に引き続き、エンゲージメントのコモンパーパス&コネクトについてお伝えします。 ↓↓↓前回 コモンパーパスの発見の仕方①理念を具体化していく チームのみんなとコモンパーパスを発見するための手順をご紹介します。 やり方や手順には色々ありますが、前回お伝えしたように、とっかかりは自社の理念を切り口に考えてみるのが良いと思います。 「理念を自分の部署で具体的に体現できるとしたらどんなことが考えられるますか?私たちの役割の中でどんなことが達成できたらいいでしょうか?どんな

    • エンゲージメントの【5C】 コモンパーパス&コネクトのまとめ①

      前回まで、私の体験談とコモンパーパスについてお伝えしました。 結婚式場の支配人だった私が、部下たちの「最高の結婚式」という抽象的なテーマを掘り下げて共通点を探した結果、具体的に「親に感謝を伝える結婚式」というコモンパーパスが発見され、 それを具体化した「親専属プランナー」や新郎新婦の感謝エピソードを紹介する「感謝式」などを開発した結果、 そのプロセスの中でチームが一丸となり、天敵同士が手を組み、悪化していた関係性も改善し、営業成績が倍になったという体験でした。 コモン

      • 結婚式場コモンパーパス物語③

        こんにちは窪田です。 前回は異動した名古屋の星ヶ丘の結婚式場で、仲間に嫌われながらも、「最高の結婚式」について探り出した私のエピソードでした。 人により「最高の結婚式」が意味する内容が違うということに気づき、逆に共通することに着目して、具体的に形作れた時に、メンバーやお客様にどんな変化が起こるだろう?ということに関心が湧き始めました。 最高の結婚式とは?「最高の結婚式」が表す価値、 それは、周りの人に夫婦になるということを「承認してもらえること」だったり、単純にみんなと

        • 結婚式場コモンパーパス物語②

          こんにちは窪田です。 エンゲージメントの【5C】のコモンパーパスとコネクティングについての事例として、 前回は私が名古屋の結婚式場へ異動して、ナンバー2のHさんと大揉めし、マブダチになるまでのお話でした。 Hさんとの1on1で、「どうしたいの?」と質問したことをきっかけに、Hさんだけでなく、他のメンバーの「どうしたい?」も聞いて回ろうと決めた私は、全員と1on1のスケジュールを入れました。 メンバーとの1on1を開始メンバーとの1on1がはじまります。一人一人に「どうし

        エンゲージメントの【5C】 コモンパーパス&コネクトのまとめ②

          結婚式場コモンパーパス物語①

          前回から【5C】のコモンパーパス(共通の目標)&コネクションについて解説しています。目標があるから業績が上がるということはなく、目標に共感し、納得するから業績につながるというお話をしました。 レンガを積んでるのではなく、大聖堂を作っていると捉えることで、モチベーションやパフォーマンスにも違いが現れます。 今日は私自身の体験についてお伝えします。 売上立て直しを期待され名古屋の式場へ私が新卒で入った会社は結婚式を運営する会社でした。当時入社9年目かつ管理職歴4年目だった私

          結婚式場コモンパーパス物語①

          【5C】コモンパーパス&コネクト 意味づけこそ最強のバフ

          エンゲージメントの【5C】について、今回はコモンパーパス(共通の目標)とコネクト(目標へのつながり)ついてお伝えします。 エンゲージメントの【5C】はこちら↓↓↓ ビジネスに目標は必要か?ビジネスでは「目標を立てることが大事」とよくいいますよね。当たり前すぎて、疑う気にもならないかも知れませんが、皆さんは本当に目標を持つことが大事だと思いますか?? 実は目標には、2つあります。業績につながる目標とつながらない目標。そして多くの企業やチームの掲げる目標は「業績につながらな

          【5C】コモンパーパス&コネクト 意味づけこそ最強のバフ

          心理的安全性と喧嘩上等

          前回までエンゲージメントの【5C】のうち【コミュニケーション】に関連して、一番エンゲージメントと相関が高い施策として1on1を紹介しました。 コミュニケーションというと、仲がいいとか、一緒にいて揉め事が少ない、みたいなことを連想される方もいると思いますが、実はその考え方は全くの真逆です。 今日はエンゲージメントを上げるために、チームは揉めることが大切ということをお伝えします。 Googleが仕掛けた「効果的なチーム」の研究Googleが実際に行った研究で”プロジェクトア

          心理的安全性と喧嘩上等

          部下のハートを掴んで離さないモテ上司1on1

          前回、部下のエンゲージメントを上げるための1on1の事前準備や話す内容についてのセオリーをお伝えしました。 今回も引き続き1on1についてお話しします。 今日は1on1時に手軽に部下のエンゲージメントやパフォーマンスを確認できる方法や、部下の本音を引き出しやすい質問の仕方や、誰でも無料ですぐに使えるツールの使い方についてお伝えします。 【5C】についてそのまま部下に質問するエンゲージメントに関わる【5C】について以前書かせていただきました。 1on1で上司部下双方とも

          部下のハートを掴んで離さないモテ上司1on1

          1on1でヘタ打って部下のエンゲージメントを下げないために

          前回まではエンゲージメントとパフォーマンスを向上させるための1on1のお話でした。今回も引き続き詳しくお伝えします。 1on1の準備 仮説を立てる前回、1on1の前に部下が望むテーマと対応を上司と共有しておくといいよ、というお話をしました。その上で上司がすべきなのは、1on1の準備です。 具体的には、メンバーと1on1をする前に、上司が自分なりにチームや部下の課題に関する仮説を立てておくことが重要です。 例えば、案件の相談であれば「自分ならこうする」、他部署との折衝であ

          1on1でヘタ打って部下のエンゲージメントを下げないために

          エンゲージメント偏差値80の会社の1on1とは?

          前回はエンゲージメントを上げるための方法として、【チェックイン】と呼ばれる1on1についてご紹介しました。 今日はチェックイン以外の1on1について詳しくお伝えします。 1on1のテックツールのデータから読み取れる1on1の超重要ポイントとは??私は1on1のHRテックの会社のお仕事を手伝ったことがありますので、割と1on1の調査やデータに触れる機会が多かったのですが、 1on1では最中の内容よりも、準備がとても大事なことが明らかになっています。詳しく説明します。 1

          エンゲージメント偏差値80の会社の1on1とは?

          エンゲージメントの【5C】 「コミュニケーション」

          前回まではエンゲージメントをアップするための5つのCについてお伝えしました。 前回こちら↓↓↓ 今日はその中の【コミュニケーション】について詳しく掘り下げます。 前述したエンゲージメントの世界的専門家、マーカス・バッキンガムの著書「仕事に関する9つの嘘」の中で、バッキンガムは、コミュニケーションをよくする方法の中で最も効果的なのは【チェックイン】と呼ばれる1on1だと述べています。 以下【チェックイン】について解説します。 世界的権威が提唱するエンゲージメントに最も

          エンゲージメントの【5C】 「コミュニケーション」

          伝説の店長が伝説になった理由を理論的に解説します

          前回まではSさんのエピソードとともに、エンゲージメントの高いチームと、そのリーダーの事例について理解を深めていきました。 今日は事例の中で何が起こっていたのかをフレームでわかりやすく解説します。自分のチームの雰囲気を明るくして、かつ成果にもこだわりたい方には非常に役立つ情報だと思います。 ご自身の経験とも照らし合わせてご覧頂けると、きっと共感できることがあると思います! エンゲージメントの5Cとはさて、まずエンゲージメントが高いチームに共通する5つのC、通称【5C】につ

          伝説の店長が伝説になった理由を理論的に解説します

          【実話】グレートマネージャーと伝説の店長③

          前々回から伝説のAUショップの店長、Sさんシリーズ。 赴任したお店でスタッフのやりがいを聞き、仕事を楽しめる環境を作り続けたSさん。キャンペーンを機に、メンバーの魂に火がついた件について前回お伝えしました。 今回はそのメンバーたちの情熱が使命感に昇華し、最弱店が売上日本一に輝いたエピソードをお届けします。 仕事の意義ってなんだっけ??キャンペーンが終わり、お荷物店舗だったお店がキャンペーンレースで入賞するのが普通になってきた頃、仕事の順調さと反比例し、Sさんは人生に迷っ

          【実話】グレートマネージャーと伝説の店長③

          【実話】グレートマネージャーと伝説の店長②

          前回から伝説のAUショップの店長Sさんについてお話ししています。 クレームだらけで雰囲気が暗いお店に赴任したSさんが「仕事しててどんな時が楽しい?」の質問をめげずに繰り返したところ、訝しがられつつも少しづつお店に活気が戻ってきたエピソードをお伝えしました。 今回はその続きです。 炎のキャンペーン転機は不意に訪れました。活気が戻ったお店にやってきた転機、それは「キャンペーン」でした。特定の機種を全国のお店で一定の期間販促するメーカー主催のキャンペーンが、AUショップでは定

          【実話】グレートマネージャーと伝説の店長②

          【実話】グレートマネージャーと伝説の店長①

          前回はエンゲージメントを高めるためにはグレートマネージャーが必須だということをお伝えしました。 今回からエンゲージメントを高めるグレートマネージャーとはどういう人なのかについてわかりやすく事例で解説します。 トッププレイヤーから脱却し、リーダーになり、チームで勝つ方法を知りたい方には必ずお役に立ちますので、是非最後までお読み下さい。 エンゲージメントとAUショップ伝説の店長私の先輩で、元auショップの店長をしていたSさんは片田舎の万年負け組のAUショップを、売上げ日本一

          【実話】グレートマネージャーと伝説の店長①

          エンゲージメントと8つの測定項目

          前回はエンゲージメントが利益や株価に影響を与えると報告されている調査についてご紹介しました。そして、そのためにはグレートマネージャーが必要ということをお伝えしました。 ここで想像してみて下さい。エンゲージメントを上げる素晴らしいマネージャーが自社にたくさんいるとすればどうでしょう? 前回の研究から言うと、離職は減り、主体性が生まれ、アイデアや行動が生まれ、楽しい雰囲気が生まれ、業績が上がり、株価も上がるかもしれません。 そしてそれは一発屋ではありません。組織が変わり、実

          エンゲージメントと8つの測定項目