サッカーエンブレム解説!

サッカーエンブレム解説!

マガジン

記事一覧

鹿島アントラーズ【Jリーグ】

今回は茨城県の鹿嶋市をホームタウンとする鹿島アントラーズについて取り上げていきます! 鹿島アントラーズ アントラーズ ANTLERSのANTLERは英語で「鹿の…

横浜F・マリノス【J1リーグ】

今回は神奈川県の横浜市をホームタウンとする横浜F・マリノスについて取り上げていきます! 横浜F・マリノス 「マリノス」 MARINOSとは、スペイン語で「船乗り」のこと。…

ヴィッセル神戸【J1リーグ】

今回は兵庫県の神戸市をホームタウンとするヴィッセル神戸について取り上げていきます! ヴィッセル神戸 ヴィッセル VISSELは英語のVICTORY(勝利)とVE…

浦和レッズ【Jリーグ】

今回は埼玉県のさいたま市をホームタウンとする浦和レッズについて取り上げていきます! 浦和レッドダイヤモンズ 浦和 クラブが発足した当時のホームタウンの市の名前。2…

ガンバ大阪【J1リーグ】

今回は大阪の吹田市をホームタウンとするガンバ大阪について取り上げていきます! クラブ ガンバ大阪 GAMBAとはイタリア語で「脚」を意味する言葉。シンプルで強いチーム…

鹿島アントラーズ【Jリーグ】

今回は茨城県の鹿嶋市をホームタウンとする鹿島アントラーズについて取り上げていきます! 鹿島アントラーズ アントラーズ ANTLERSのANTLERは英語で「鹿の枝角」を意味する。鹿島神宮の鹿にちなみ、枝角は茨城県の「茨」をイメージしたもの。 鹿は親しみのある動物として愛されており、また武器である枝角は鋭く強いもので、勇猛果敢に戦い勝利を目指すチームを意味する。 ヒストリー 【1947】「住友金属工業※蹴球同好会」が大阪で結成。※現在は日本製鉄。 【1975】 大阪本

横浜F・マリノス【J1リーグ】

今回は神奈川県の横浜市をホームタウンとする横浜F・マリノスについて取り上げていきます! 横浜F・マリノス 「マリノス」 MARINOSとは、スペイン語で「船乗り」のこと。7つの海を渡り、世界を目指す姿とホームタウンである国際的港町、横浜のイメージをオーバーラップさせている。 「F」 1999年に同じ横浜を本拠地とした横浜フリューゲルスを吸収合併した際に、フリューゲルスを表す「F」の文字を入れた。 ヒストリー 【1972】「日産自動車サッカー部」が前身。 【1992】

ヴィッセル神戸【J1リーグ】

今回は兵庫県の神戸市をホームタウンとするヴィッセル神戸について取り上げていきます! ヴィッセル神戸 ヴィッセル VISSELは英語のVICTORY(勝利)とVESSEL(船)から生まれた造語。「勝利の船」「勝利の船出」を意味し、国際港神戸をイメージするとともに、市民の夢を乗せた「大きな船」であること、勝利に挑戦し続けるチームであることへの願いを込めている。 ヒストリー 【1966】「川崎製鉄※水島サッカー部」が前身。 ※現在はJFEスチール 【1994】「ヴィッセル神

浦和レッズ【Jリーグ】

今回は埼玉県のさいたま市をホームタウンとする浦和レッズについて取り上げていきます! 浦和レッドダイヤモンズ 浦和 クラブが発足した当時のホームタウンの市の名前。2001年5月1日に、浦和市は与野市、大宮市と合併。現在は「さいたま市」になっている。 レッド もともとは青を基調としたユニフォームを着用していたが、1970年代後半に三菱グループのコーポレートカラーでもある赤を基調とした物へと変更された。 ダイヤモンズ ダイヤモンドの最上の輝き、何物にも傷つけられない強さ、固

ガンバ大阪【J1リーグ】

今回は大阪の吹田市をホームタウンとするガンバ大阪について取り上げていきます! クラブ ガンバ大阪 GAMBAとはイタリア語で「脚」を意味する言葉。シンプルで強いチームを目指す、サッカーの原点である「脚」を強調した。 ヒストリー 【1980】「松下電器産業※サッカー部」が前身。 ※現在のパナソニック 【1992】 Jリーグ参加にともない、「パナソニックガンバ大阪」に改称。 【1996】 クラブ名を「ガンバ大阪」に改称。 ホームタウン 【大阪府】吹田市、茨木市、高槻市