飲食店のミカタmasa

大阪在住/飲食店衛生管理のプロ/1000件以上の裏側を見てきた/「この店、素敵やん」が…

飲食店のミカタmasa

大阪在住/飲食店衛生管理のプロ/1000件以上の裏側を見てきた/「この店、素敵やん」が一軒でも増える為の発信/飲食店を含む対面式(オフライン)のサービス業を応援/頑張ってる人も応援/衛生管理(主に害虫防除とグリーストラップ定期清掃)などのご相談も受付中/Twitterやってます

記事一覧

サービス業によくある手段の目的化とは?

いらっしゃいませ! よく『手段の目的化』といって目的のための手段がいつしか手段をすることが目的になっていることを指すんですが やはりサービス業でも手段の目的化が…

受動的思考より能動的思考のスタッフのほうが売り上げあげてますねん

いらっしゃいませ! 今回はかなり漢字を並べた難しいお題っぽく書いて、あたかも自分が頭が良さそうな演出をしています 笑笑 受動的思考と能動的思考というタイトルでお…

接客時に相手の時間泥棒にはご注意を!

いらっしゃいませ! 今回の話は『相手の時間泥棒にはご注意を!』というテーマになります まあ意識高い人からすると当たり前の話なんですが、これが自分都合になって気が…

状況を変えれないのであれば、その状況下でいかに戦うか

いらっしゃいませ! 大阪に引き続き東京でも時短営業が発表されて、飲食店さんなどのサービス業は辛い状況におかれています この中で、泣いているお店さんも多いのですが…

共感力を磨いて素敵な店員さんになろう

いらっしゃいませ! 今回はとても優しいタイトルです 笑笑 なんたって『素敵な店員さんになろう』って言うてますからね そのための『共感力』のお話をさせていただきま…

見えないコストを意識する

いらっしゃいませ! 飲食店のミカタのmasaです さて、今回は『見えないコストを意識する』です いきなりなんのこっちゃ、わかりませんよね 見えないコストは文字通り表…

サービス業によくある手段の目的化とは?

サービス業によくある手段の目的化とは?

いらっしゃいませ!

よく『手段の目的化』といって目的のための手段がいつしか手段をすることが目的になっていることを指すんですが

やはりサービス業でも手段の目的化が行われています

と言うのも、商品サービスのを理解してもらうことが目的の説明であるのに、いつしか説明することが目的になってしまい、ただの説明がマニュアル化している店員さんをよく見かけます

こういった販売員店員さんはやはり売り上げはそこ

もっとみる
受動的思考より能動的思考のスタッフのほうが売り上げあげてますねん

受動的思考より能動的思考のスタッフのほうが売り上げあげてますねん

いらっしゃいませ!

今回はかなり漢字を並べた難しいお題っぽく書いて、あたかも自分が頭が良さそうな演出をしています 笑笑

受動的思考と能動的思考というタイトルでお送りしていきますが、そんな難しい話ではございません

例えをふまえてお話しさせていただきます

皆さんも経験があるかと思います例えでお話しさせていただきます

あなたが服を買いに行こうとします

ある店に入り店内を見ていると気になる商品

もっとみる
接客時に相手の時間泥棒にはご注意を!

接客時に相手の時間泥棒にはご注意を!

いらっしゃいませ!

今回の話は『相手の時間泥棒にはご注意を!』というテーマになります

まあ意識高い人からすると当たり前の話なんですが、これが自分都合になって気がつけば相手の時間奪ってることがほんまに多いんです

例えば、店員さんに商品のことで聞いたところ、聞いたこと以外のことも教えてくれて興味のない話を聞かされて時間を奪われる

こんなことはけっこう経験されてるかと思います

これ、相手を見て

もっとみる
状況を変えれないのであれば、その状況下でいかに戦うか

状況を変えれないのであれば、その状況下でいかに戦うか

いらっしゃいませ!

大阪に引き続き東京でも時短営業が発表されて、飲食店さんなどのサービス業は辛い状況におかれています

この中で、泣いているお店さんも多いのですが、一部のお店さんでは前向きに捉えて作戦を練っているお店さんもありました

そのお店さんいわく「この状況はみんな一緒やから土俵は同じ、同じ土俵でどう勝負するかが大事やねん!」

この言葉にしびれました

状況に嘆くことは簡単ですが、それを

もっとみる
共感力を磨いて素敵な店員さんになろう

共感力を磨いて素敵な店員さんになろう

いらっしゃいませ!

今回はとても優しいタイトルです 笑笑

なんたって『素敵な店員さんになろう』って言うてますからね

そのための『共感力』のお話をさせていただきます

よくありがちなのですが、特にクレーム対応でお客さんに説明している時の店員さんのあかんパターンは、理由の説明である『理屈』を並べて説明しているのですが、感情に寄り添う『共感』は全然していません

なので、お客さんからすると「言うて

もっとみる
見えないコストを意識する

見えないコストを意識する

いらっしゃいませ!

飲食店のミカタのmasaです

さて、今回は『見えないコストを意識する』です

いきなりなんのこっちゃ、わかりませんよね

見えないコストは文字通り表面化していないコストのことです

結論を言うと労力とタイムロス、そこからくる精神的ゆとりのなさです

例えば、飲食店さんは本当に仕事が多くて

仕込みや店内の掃除、接客や閉店後の片付け、オーナー店長なら経理の計算や事務処理などが

もっとみる