マガジンのカバー画像

きっちり教える僕のレシピ

28
分量書いて終わりじゃない。細かいところまできっちり書いた文章長めのレシピです。
運営しているクリエイター

記事一覧

胡椒の香りを最大限に引き出す調理プロセス。胡椒の役割と、その変化はどうやねん

私は他の記事で肉に塩を振るタイミングを科学的に考え考察してみました。 浸透圧により溶け出…

300

肉への塩の影響:タンパク質構造の変化と最適な塩のタイミング

またここでは【レシピだけ教えて逃げる】ということはやっておりません。レシピ通りにしか作れ…

300

低温調理器とオーブンの火入れの違いを肉汁の対流が生み出すジューシーさで説明する。

肉料理の美味しさを左右する重要な要素の1つに、肉の火入れ方法があります。今回は、家庭用低…

300

タンパク質の魔法:30度の温度がもたらす卵白の変化とお菓子作りへの魔法

ここでは【レシピだけ教えて逃げる】ということはやっておりません。レシピ通りにしか作れない…

300

【特に夏に推しておきたい】煮込まないフレンチラタトゥイユ

大阪平野のレストランで料理人として生きているおっさんが講習会で実際にご説明して、召し上が…

2,000

あのパウンドケーキの生地入れ込むときの【あの斜面】なんなん?の回答

今回はパウンドケーキを作るとき、型に生地を入れて焼く前のあの瞬間!! あのスケートパーク…

300

【分離】は悪なのか。今の世の中それだけの答えでいいのか?

日々お菓子を作るにあたって考えついた成功の秘訣や、今まで良くないと思っていたものをもう一度見直し、自分なりの経験を加えて書いた記事です。 こちらから思想深めのレシピがみれまっせ。 分離のデメリットと活用について お菓子作りにおいて、分離はしばしば避けたい現象です。分離が起こると、以下のようなデメリットが生じ、お菓子の品質に大きな影響を与えます。 まず一つ目のデメリットは、食感が悪くなることです。分離が起こると、生地の中の油分と水分が均一に混ざり合わず、固まった部分と柔

¥300

【シェフだけの技術ではもうない】豚肩ロース肉の低温調理法

大阪平野のレストランで料理人として生きているおっさんが講習会で実際にご説明して、召し上が…

2,200
1

【ぶっちゅぅーが心地いい】ホワイト生チョコ入りカヌレ

大阪平野のレストラン【Ludens】とオンラインショップ【Compath】でご紹介している大阪一美味…

2,200

【お家でレストラン】なサングリアの作り方

ここではご家庭で簡単に再現できるレストランのサングリアの作り方をご紹介しています。 【再…

900
1

カヌレの【理由】を言語化したらもっと楽しめるはず!!だから書いてみた。

カヌレの砂糖結晶化と湿気吸収による食感の変化 カヌレの表面の独特な食感は、砂糖の結晶化に…

8

誰も教えない「乳化術」なぜ乳化が必要なのか?シュガーバッターは難しい

乳化とはなにかを今回語るのではなく、なぜ乳化が本当に必要なのかを書きます。 当店のビクト…

300

【口溶けお菓子】の作り方

今回も【乳化】に関してのお話です。 お菓子の本では乳化に関して必ず説明しているものの、 卵…

カヌレ焼きまくって気がついた【型の油への接し方】

私は今まで数万個と言うカヌレをたった1人で焼き続け、最初は完璧とは言えない中も、自分のどの部分が失敗につながったのかをデータを取りながら日々研究し作ってきました。 ここでは、カヌレ攻略の秘訣を記事として書いてから、それでもまだ発見があった型自体の油の状態やその成功や失敗への関与について書いてみます。 カヌレ攻略の分析やベーシックな作り方は【きっちり教える僕のレシピ】にて公開していますのでそちらをご参考ください。 それではちょこちょことデータを取ることが趣味のおっさんの考

¥1,000