マガジンのカバー画像

読書日記

47
読書とは文字通り「読んで書くこと」 週2〜3冊ペースで読書した本の中から「これはいい!」と感じた本をまとめております。
運営しているクリエイター

#読書

幸せな人生の順番「健康→つながり→お金」|【読書日記】精神科医が見つけた 3つの幸…

突然ですが、あなたは幸せになりたいですか? どうも、 安全・安心と絆でつながる キャリアコ…

【読書日記】疲れがとれない原因は副腎が9割 |朗報です「副腎疲労」に4つの改善 |…

結論、いくら寝てもとれない疲れは 「年のせい」でもなく 「気のせい」でもありません。 「…

100

【読書日記】反応しない練習 「快く無視するってこういうことだったんだ!」

結論:すべての悩みは心の「反応」から生まれる。 だから「ムダな反応をしない」ことが重要で…

【読書日記】「言葉にできる」は武器になる。 「心優しき人」ほど言葉を武器にできる…

あなたは職場で自分の伝えたい言葉を ちゃんと言えてますか? どうも あなたのキャリアを失…

【読書日記】科学的に幸せになれる脳磨き | 「脳を磨く」6つの方法|

幸せというのは「心」で感じるのか? それとも「脳」で感じるのか? どうも あなたのキャリ…

【読書日記】99.9%は幸せの素人 科学的に自分で自分を幸せにする方法

なぜ私たちは幸せになれないのか? それは...国民の99.9%は『幸せのなるための科学的授業』…

【#読書日記】社員は1分で変わる!

役に立つ本を見つけました! どうも、飲食店の問題解決You Tuberのタルイです。 この本は現在社員の定着率が低い会社の社長、もしくは人事担当、現場の店長さんなどに読んでほしいです。 ■本書のテーマをざっくりといま日本はどこもかしこも人手不足です。 私の携わる飲食業界ももれなく人手不足ですが、 人手が不足しているのに、 働き方改革で生産性をあげなくていかなくてはいけないと 相反する矛盾に対して苛立ちを感じる経営者の方も多いと思います。 本書の目的はそんな社長が