ゆう

適応障害により休職中🏠 読書/文具/手帳/暮らし/… HSPでINFJな自分をゆっくり…

ゆう

適応障害により休職中🏠 読書/文具/手帳/暮らし/… HSPでINFJな自分をゆっくり認めていける場になればと思います✌️

最近の記事

小さなわくわく

久しぶりに近くのショッピングモールに行った。 1人で行く時も、夫と買い物に行く時も、職場の知り合いに会うのが嫌だった。ばれないように、いつもマスクをしていた。 休職してからはより行かなくなり、わざわざ遠くのショッピングモールに行ったり、ネットで購入したりしていた。 平日の午前中。職場の人に会う確率は非常に低い。そんな安心感からか、久しぶりのショッピングモールを堪能することができた。 特に本屋ではゆっくりじっくり自分の興味関心のあるテーマについて見ることができた。 ヨ

    • 変化が苦手なのに飽き性

      中学生の頃、三者面談で担任に「あなたは順応性が高いからどこの高校に行っても生きていける」と言われた。 そのときは「へぇ〜」と思っていたけど、今思うと中学生の時の自分すごくない?笑となる。 社会人になり、転勤が多い仕事に就いた。毎年仕事内容や周りの人が変わっていく。そんな状況がとてつもなく苦手だった。大人になって春が苦手になった。 年度はじめから勢い飛ばして猛烈に頑張る。 夏明けくらいから現状を理解し始める。 慣れが出る秋頃から疲れや不満がどっと溢れる。(+日照時間が短く

      • 【読者記録】あなたを疲れから救う休養学

        休職した私にとってタイムリーな本だなと思い、読み始めた。 寝る等は『守りの休養』。 それよりも『攻めの休養』を取ろうという内容だった。 家でゴロゴロダラダラ、「だって外出たら疲れるんだもーん」が主流の私。 『攻めの休養』は目から鱗だった。 それを強要するわけではなく、軽いものから始めるのがよい、とあり、私でもチャレンジできそうだなと思った。

        • お盆後元気に過ごそう大作戦✌️

          お盆期間は実家に帰省し、日頃会わない人と会ういい機会。久しぶりに実家に帰ってゆっくり、と思う人も多いと思う。 毎年お盆の後に体調を崩す。風邪のこともあるし、自宅に帰るとごろーんとしたまま動けなくなる。なんでだろう、と考えてみると、一人で過ごす時間がなさすぎること、家族と過ごす時間が長すぎることが原因かもと思った。 思い返してみる。一人暮らしを始めてから、一人で暮らすことというか、自分の好きな時に好きなことができる環境が、私の性格にぴったり当てはまっていることに気づいた。

        小さなわくわく

          褒められること、褒めること

          テレビを見ていたら、褒めて伸ばす教育方法が特集されていた。ミスよりもいいところを積極的に褒める。 私は褒められることが正直得意じゃない。 褒められると確かに嬉しいし、優越感に浸ることもあるけれど、それは褒めてほしいと思っていることに関して言われたときだけな気がする。 自分にとって当たり前のことを褒められると、「なぜこの人はこのことについて褒めるんだろう?」と思ったり、無駄に謙遜して逆に相手を困らせてしまったりする。素直にありがとうございます〜!って受け取ればいいじゃん!っ

          褒められること、褒めること

          自己紹介 はじめてのnote

          はじめまして。ゆうです。 学生時代、X(旧Twitter)やInstagramに明け暮れる毎日でした。今思えば、「いいねがほしい」「この気持ちを共有したい、わかってほしい」という承認欲求だったんだなぁと思います(いまだにInstagramの沼からは抜けていませんが…笑) しかし社会人になり、Xからの情報が多すぎるな、きついな、と感じることが多くなりました。社会人として頑張っていきたいのに、疲れがとんでもなくて平日の夜はご飯食べたら即寝落ち、休みの日は寝てInstagram

          自己紹介 はじめてのnote