見出し画像

今日は画像整理の日!

そういえば、最近、みんなのフォトギャラリーに画像をあげてないなと思って画像整理しました。それぞれ、内容に合わせて作ってりするんだけど、ちょっとした解説付きでアップしてみます。

いつも詩的な文章を書いていますが、自分で画像を作れなかったりするときは、みんなのフォトギャラリーお世話になっております。

いつもありがとうございます!
とっても心強い気がします。いろんな写真がたくさん提供されていてどれを使ってもいいなんて!

それと、時々、前にアップした画像を使ってくださる方がいるととっても嬉しい!
なので、ここのところサボり気味でしたので、アップできるものはアップしておきました!

よかったら、みてみてくださいな!
#みんなのフォトギャラリー


画像1

全面的な赤が印象的。優しくも強い意志でちょっと黒も残して。
靄ってる感じなのは、曖昧さ。はっきりしない恋みたいな感じだったかな、と思う。画像のトリミングは、大胆にアップで。もっと周りにもお花はあるんだけど、大きな対象物が目立つほうが印象は強くなる。


画像2

新緑の若葉なんだけど、ちょっと掠れたような淡い印象に加工。どことなく、哀愁漂うような、ノスタルジー。ハツラツとした元気さはないけど、しっとり落ち着いた大人の冒険、みたいな感じ。
写真撮った時の若葉は、青々としていてとっても綺麗でした!


太陽と青空

こちらは、太陽と青空をまぶしさを抑えて暗闇のように。一見、夜にも見えそうな感じ。真夜中の記事とか、暗めの心情とか書くときのトップ画像にも良さげ。
深い藍色は真昼の太陽も満月のようにしてしまうのだね。きっと。


画像4

爽やかな、夏っぽい画像。脱色した白い紫陽花に色味を持たせるような加工。青とか緑を強くすると、スッキリさっぱりな清涼感が出て今の季節に合う。
真っ白に飛ばすのではなく、陰影を意識して影も残すと意味ありげな深く印象的な雰囲気が出るような気がして。
なにげないエッセイとか、オシャレ系の徒然な文章とかにも合うかも。


・・・ということで、
今日は詩を書いてる時間がなかったので画像紹介でした!笑
2020年、下半期も頑張ります!

いつも、スキやフォロー、読んでくださっている方へ
ありがとうございます!皆様の暖かなスキのおかげで励まされています!
どうもありがとう(*^^*)




読んでくれてありがとうございます!読んでくれるだけでも立派なサポートなので、また読みに来てください。サポートはすべてクリエイティブ活動のために!