マガジンのカバー画像

創造性の共有社会に向けた考察

18
我々が次に共有すべき価値とは何かを、自分なりの考察として積み上げる。
運営しているクリエイター

#行動経済学

アウトキャスティング思考

アウトキャスティング思考

いつの世も、のけ者やよそ者、村八分やならず者というのは居る。協調性がなく、和を乱し、誰からも相手にされない人々。いや“人々”というのは適切ではないかもしれない。それぞれは孤立した者たちだからだ。こういう人々のことを英語では「アウトキャスト(outcast)」という。このアウトキャストの立場から見ることが時に必要なことがある。

現在立っているところから、未来を見ることを「フォアキャスティング(fo

もっとみる