見出し画像

大ちゃんのワクワク プレゼン トレーニング第2回をやってみて

ボクは今習っているエクスマ(エクスペリエンスマーケティング)のレプリカンズというコースが来月で最終回を迎えるんですが、その時に15分以内でプレゼンを披露しなければならないんですけどね、前回の講義で予行演習としてやったのがグダグダでして〜

そこへまたまた救世主として立候補してくれたのが 同じく学んでいる大ちゃん(橋爪大輔さん)がトレーニングをしてくれるということで、全3回中の2回目をやってもらいました。
大ちゃんには以前にもドキュメンタリー動画を作ってもらったりと、既に散々お世話になっているんですね〜 興味のある方はこちらから動画がご覧になれます
プレゼンのテーマは「最近までSNS の投稿がほとんど無かったボクがどういうきっかけで楽しく出来るようになったのか?」という事を、ボクと同じようにSNSはやった方がいいと思っているけどなかなか出来ないっていう人の何か役に立てたらというテーマで組み立てました。

色々と先にヒアリングをしてもらっている中で、ボクがプレゼンで伝えたい事の1つ目はスコット(藤村正宏先生)から教わった
「もっと人を応援しよう!」
人から応援してもらいたかったら、まず自分から人を応援することという言葉なんですが、
ボクは同じエクスマ仲間のとりちゃん(鳥辺康則さん)からまず応援してもらった事が大きな転機となり、こうやって人を応援するといいんだな〜と感じた事もあったので、そういう事があってからは出来るだけ自分から出向いたり関わったり出来るところはするようにしてきたのでそれをお伝えしたいな〜と思っていたのですが、
大ちゃんから「ちょっと待ってよ」と 大ちゃんを含めて「みんなからたくさん応援してもらって、じゃあその前にみんなに対して応援いっぱいして来たの? 大して応援はしてないけど、自分は応援されてとっても助かっているから応援する事は大事やな〜先に応援したほうがいいよ というのは聞いた人が果たして納得するのかどうか?」と確かに言われてみれば、聞いている人はじゃあなぜこの人は自分から応援していないのに応援されたのか?と思うかもしれないですね〜
なぜとりちゃんや大ちゃんその他の方達も応援してくれたのだろうか?
元々周りの人がこの人応援してあげようというキャラでもなく、こんなに応援してもらったと実感出来るような流れも人生もうじき50年の中で恐らく初めての事だろうと思います。
人生の転機というような出来事はいくつか経験しており、要所要所ではボクはツイてるラッキーな男だな〜と思う事があったので、みんなからの応援もラッキーであるには違いないと思う けれどそれでは、先に応援した方がいいですよという説得力はないですが、それはもう一つのお伝えしたい事
と大きく関わっているのではないかと思います。

もう一つの大事な事は自分のスキを今年仕事にした リバティのシャツを
仕事にしたという事が同じ世代の仲間に伝わったという事が大きいのではないかと思っています。
昨年まではボクの母親世代向けの服を量販店などに卸売りで販売していました。20年以上やってきた仕事ですが、応援してもらっているな〜と感じた事はありませんでした。変化のきっかけとなった前述のとりちゃんとボクは同じ今年50歳ですが、とりちゃんは1年の大半を全国出張で飛び回っている忙しい人なのですが、出張が多いから普段着ている服はいつも手間のかからない黒のポロシャツとかが多いようです。若かりし頃はブランド物の服とかを着ていましたが、歳と共に忘れかけていた何かを思い起こさせられるものがあったようです。

今勉強してるエクスマレプリカンズセミナーの同期である山崎...

Posted by 鳥辺康則 on Wednesday, August 18, 2021

その後大ちゃんや他の仲間も色んな関わりを持ってくれたのですが
これが以前の事業をそのまま続けていたらどうかと言うと恐らく無かったであろうと思っています。
自分が好きなことをその時はまだボク自身ほとんど発信していませんでしたが、コンセプトが伝わったと言う事は応援してもらえた大きなポイントではないかと思っています。
また、自分自身が「このシャツイイですよ」と言うのは売り込みのように感じられてしまうので、仲間がこうやって発信して応援してくれた事で、他の方にも抵抗なく受け入れてもらえたのではないかと思っています。
そういう意味では1番大事なのは、自分のとことんスキになれること 偏愛できる物がしっかりあるという事がまず重要なのかもしれませんし、この二つはセットみたいなものなのかもしれないと思いますね

最後まで読んでくれてありがとうございました!

山崎 善弘(ゼン)
カラーで人生に潤いをお届けする
パーソナルカラーリスト


我々中年こそ色鮮やかな
リバティプリント シャツを着て
まだまだこれから輝いていこうよ!



ボクはこれを着るようになって 
女性から『オシャレですね」
と言われるようになりました(笑)

それがきっかけでこのシャツの商売を始めました

知り合いはこれを着るようになって
娘さんから『パパカッコいいね!」
と言われて喜んでました(笑)
いつまでもカッコいいパパでいたい

そういうお手伝いをしたいと思っています!

まずは自分のパーソナルカラーを
知ってみたいっていう方は
ただ今1日3名様まで限定で
オンラインカラー診断をしております

パーソナルカラー診断
お問い合わせはFacebookかTwitterからお気軽に
LIBERTY FABRICS正規取扱店 

Facebookはこちらから
Twitterはこちらから

シャツの販売サイトはこちらからご覧いただけます




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?