見出し画像

滋賀もまん延防止等重点措置|夏季休暇は何して過ごす?

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

フィックスホームは昨日12日(金)から18日(水)まで夏季休暇をいただいています。滋賀県内でも新型コロナ感染者数が過去最多を更新している日もあり、お休みと言っても、どこにも出かける予定はありません。さらに今年はお盆期間中、全国的にお天気が荒れ模様の予報が出ています。


滋賀もまん延防止等重点措置|夏季休暇は何して過ごす?

業種や職種によっては、お盆の時期に夏季休暇を取れない方も多いかも知れませんし、シフト制や交代勤務の方だと、そもそも夏季休暇のように、まとまったお休みが無いという方もいらっしゃるかも知れませんね。

昨年もコロナの心配はありましたが、一か八かでステージクス高島でグランピングを楽しむことができました。今年は三男が受験生ということもありますので、仮に外出自粛やまん延防止等重点措置がとられてなかったとしても、旅行などは計画しなかったと思います。そこで今年の夏季休暇は、何をして過ごそうかと考えてみました。

サムネイル3(1)


家の掃除をする

お天気の悪い日が続くので、外回りの掃除は難しそうですが、家の中は掃除ができますので、頑張って家の中をキレイにしたいと思います。


家で映画を観る

昔のようにレンタル屋さんに行かなくても、ネットフリックスやアマゾンプライムなどを利用すれば観たかった映画をいることが出来ます。またティーバーなどで、見逃したドラマやバラエティー番組も無料で観ることも出来ますので、利用したいと思っています。


ギターの練習をする

7月から、月に1回のペースでYouTubeにUPしている動画ニュースレターで、アコギを弾いていますので、新しい曲を練習する時間に充てたいと思っています。


ブログや動画の編集をする

書きかけのブログや、収録済みで未編集の動画がありますので、夏季休暇の空き時間を使って編集しておき、8月後半にUPできるように準備をしておきたいと思います(これは最早、仕事ですね;;)


最後に

すっと家の中にいるというのもつまらないので、近所での買い物や用事などは、積極的に済ませていきたいと思います。家族の誰かを送って行ったり、ドラッグストア、銀行、スーパーなど、簡単な家の用事ばかりですが、普段はあまり出来てないので、こんな時くらいお手伝いをしておかないとバチが当たりますw



家庭円満の秘訣は、頼まれ事は快く引き受けること、余計なことは言わないことだと、この20年で悟りました。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。



★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。

人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。



それでは、また~^^/


9月 草津市岡本町 完成現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 完成現場現場見学会】子育て世代の家事楽アイデア満載38坪の家を公開!

画像2

■開催場所 : 滋賀県草津市岡本町
■開催日時 : 2021年9月3日(金)~5日(日)3日間
■開催時間 : 10:00~16:00まで
       (3日(金)は13:00~16:00まで。ご注意ください!)

※予約優先制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2021年9月4日(土)17:00まで。

リンク>>>新型コロナウイルス感染症拡大防止と予防に関する対策とお願い

リンク>>>見学会の詳細はコチラ

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?