見出し画像

生活にフィットネスをねじ込め!!!

こんにちは!!!

筋トレ大好きインストラクター比嘉です!!!!!!

ベストボディジャパンの大会まで後1日。減量末期で普段の摂取カロリーが1400~1600㎉と基礎代謝ギリギリもしくは下回っている状態です!

体脂肪率もついに3%まで落とすことができました!

(競技としてやっているので一般の方でダイエット目的の方は危ないので真似しないでくださいね!笑)

気を抜くとボーっとしてしまうことがあって、周りのスタッフからは「大丈夫か?」と言われる事もありますが、カロリーをめっちゃ抑えている分、野菜やサプリメント等で体に必要な栄養素は摂っているので体調的には超元気です!!!

減量最後の追い込みとして普段の生活にもできる限りながら筋トレを取り入れていますのでいくつか紹介したいと思います!!!

①車通勤を自転車通勤にして有酸素運動!

②仕事中も常にお腹をへこませて腹筋トレーニング!

③椅子に座っていてもお客様が見えられたら立って挨拶&座ってスクワットトレーニング!(仕事として当たり前だろって言われそう。笑)

④仕事中も常に背筋を伸ばすのを意識して背筋トレーニング!

⑤常に全身に力を入れて過ごす!(余談ですがボディビルとかで行うポージングってめっちゃ疲れるし、なんなら普段のトレーニングよりきついと思う事もあるんです)

仕事中立っているだけなのに、しんどそうな顔or変な顔してるなって思ったら全身に力を入れてポージングの練習してるんだなって思って、そっとしておいてくださいね!

いかがでしたか!?

普段の生活でも意識すれば色んなトレーニングができるんです!そこから少しずつ運動習慣を身に着けていけば、運動する事が当たり前!運動しないと気持ちが落ち着かない!って思うようになるかもしれません!!!

そうなったらもうこっちのもんです!

すぐにでもイイカラダになれますよ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?