見出し画像

8月31日(木):防災の日を前に

明日の9月1日は防災の日ということもあって、自宅の備えについての簡単に確認をしていました。

我が家は5年ほど前にキャンプをはじめて以降、アウトドア用品がそのまま防災用品としての役割を果たしています。

簡易な救急セット(ファーストエイド)、LEDライトやランタン、充電バッテリー、非常用簡易トイレ、保存水、簡単な保存食などは従来からのもので問題なさそうでした。

保存食について「あるある」の期限切れも大丈夫でしたが、余裕をもった入れ替えということで新しいものを購入して古いものを食べてみることにしました。

日常の食事に比べれば簡素であるのは言うまでもないですが、それでも災害時であればこれがあるだけでおおいに助かるだろうと思います。

メディアでも言われている通りですが、今年は関東大震災からちょうど100年です。

かねてから大きな地震が起こる懸念は示されているので、やはり防災・減災のための備えはあったほうが安心でしょう。

もちろん、これだけの備えをしていたって私は月の3分の1ほどは出張をしているので外出時に災害に遭ってしまえば残念ながらそれまでです・・・

それでも、こうやって備えをしておくことで少なくとも家族に対するケアにはなりますね。

また大きな地震だけに限らず、昨今は台風などをはじめとした自然災害が生じる頻度は確実に増しているだけに、そのあたりも含めた備えにも寄与します。

日常のなかではどうしたって意識が薄れてしまうものでもあるので、こうした節目の時だけでも確認をしておくのが良いんじゃないかと思っています。

宜しければサポートお願い致します!