ダイエット専門店の面接

パーソナルトレーナーになるにはその3にてダイエット専門店の面接で求められる人材について言及しました。

今回はその部分に詳しく触れていきたいと思います。

まずスポーツクラブに居るパーソナルトレーナーと
ダイエット専門店に居るパーソナルトレーナーで
どこに違いがあると思いますか?

その理由はその3の最後に述べたフィジカルにあります。

例えばあなたがダイエットを本気でしたいと思い
ダイエット専門店に訪れた時にどんなトレーナーに
担当して欲しいでしょうか?

逆にどんなトレーナーだと担当して欲しくないですか?

・どう考えても太っている人ですよね…

まずその時点で説得力に欠けますし、当たり前ですが、信用して頂けないと思います。

・じゃあ、ガリガリは良いんですか?

痩せている分にはまだ良いようです。

実際に私がスポーツクラブに所属する前に居たダイエット専門店のエリアマネージャーは凄く細かったです。

ダイエット専門店の面接を受けてみようと思っている方は
未経験・無資格でも大丈夫ですが、太っている場合は
かなり現実は厳しいと思います。

採用する会社側から見ても、お客さんから見ても自己管理能力に欠けると思われても仕方がないと思います。

それでもダイエット専門店で1度働いてみたいと思う方は、
まず自分自身がダイエットに取り組む事から始めましょう。

次回は、その面接において何を聞かれるか具体的に話して行きたいと思います。

失敗しないFittness






パーソナルトレーナーを目指している方、月間の売上を上げたい方に有益な情報を提供して行きたいと思います。 今後とも宜しくお願い致します。