KasaHiro

主にメーカー勤務経験がそこそこ豊富なジョブホッパー。R&D領域を12,3年ほど…

KasaHiro

主にメーカー勤務経験がそこそこ豊富なジョブホッパー。R&D領域を12,3年ほど経験して今はデータサイエンティストをかれこれ3年ほどやってます。 プライベートではアニメやゲームが好きです。アニメは非常に雑食。ゲームは信長の野望シリーズはじめ、戦略シミュレーション系が好きです。

記事一覧

シュヴァルツシルト2-PC9801版について(3)

さて、(2) の続きを書いてまいります。 前回の記事でイストラムーを滅ぼしてしまって最終戦で大丈夫なのか?という投稿をしました。それに対して大丈夫です、もう1国仲間…

KasaHiro
1か月前

シュヴァルツシルト2-PC9801版について(2)

さて、 (1) の続きを書いてまいります。 ロッサリアが実にタチが悪いというところまで触れておりました。 このゲームの最序盤で選べる行動は以下の2つです。 ①トリステ…

KasaHiro
1か月前

シュヴァルツシルト2-PC9801版について(1)

初回投稿で調べた物を色々発信していくと言いながら全然アウトプットしていなかったです。すみません・・・ 今回、と言っても2回目ですが・・・ まず、シュヴァルツシル…

KasaHiro
1か月前

初投稿です

とりあえず始めてみました。 っと、今日はもう遅い時間なので寝ます。 今後、調査したことなどを不定期でつらつらと書いていこうと思います!

KasaHiro
2か月前
17

シュヴァルツシルト2-PC9801版について(3)

さて、(2) の続きを書いてまいります。

前回の記事でイストラムーを滅ぼしてしまって最終戦で大丈夫なのか?という投稿をしました。それに対して大丈夫です、もう1国仲間になってくれる国があるので、という趣旨の投稿をしました。それについて詳しく触れていきます。

まず最終戦ですが、まぁ大方の予想通りと思いますがクラーリンとの戦争になります。隠している意味もないと思いますので思い切って明言します。
普通

もっとみる

シュヴァルツシルト2-PC9801版について(2)

さて、 (1) の続きを書いてまいります。

ロッサリアが実にタチが悪いというところまで触れておりました。
このゲームの最序盤で選べる行動は以下の2つです。

①トリスティアを放置して軍備を整える
②トリスティアを助けて守る

このうち①は悪手だと考えます。途中でラターニアという友好国がロッサリアに宣戦布告してくれますが、そのせいでストーリーがどんどん進んでしまうからです。軍備を整える暇もなく、な

もっとみる

シュヴァルツシルト2-PC9801版について(1)

初回投稿で調べた物を色々発信していくと言いながら全然アウトプットしていなかったです。すみません・・・

今回、と言っても2回目ですが・・・
まず、シュヴァルツシルト、というゲームはご存じでしょうか?

・(株)工画堂スタジオ

という会社さんが発売してらっしゃるシリーズもののスペースウォー・シミュレーションゲームです。
スペース=宇宙ものではありませんが、某社さんが出されている大戦略シリーズという

もっとみる

初投稿です

とりあえず始めてみました。

っと、今日はもう遅い時間なので寝ます。
今後、調査したことなどを不定期でつらつらと書いていこうと思います!