見出し画像

日本語教師の語学学習

語学に関わる仕事をしていると、語学への関心が高まりませんか?

毎日、いろいろな国の日本語学習者と話すと知らないを覗き見ることができます。

私は文化や風習、習慣だけでなく、言語にも興味がわきます。

言語も文化の一つですから、その言語を知るとその学習者を理解することに繋がりますね。

できることなら、全ての言語を学びたい!!

時間とお金とやる気と体力があれば…。

そう、語学学習はなかなか大変なのです。知ってました。

でも、『学ぶということ』と『マスターするといこと』は、別問題!

語学レベル0から、1くらいなら、気軽にできますよね。

あいさつや自己紹介、数字、文字、文法体系くらいなら、ちょっと一歩踏み出せばできるはず!

そして、その国の言語を覗いてみると、気がつくことがいっぱいあります。

まず、一番は…。

「わー難しい…。全然覚えられない。」

ではないでしょうか?

この気持ちは、とても大切!

なぜなら、それは日本語学習者がいつも感じていることだから。

実体験から共感することは、クラス作りにも生きると思います。

まずは、やってみないといけないですね。
やってみないと始まらない!

日本語教授法研究会

教科書で学ぶ知識も重要。
その知識に実体験や経験がプラスされれば、鬼に金棒ですよね。
教科書基礎知識→実践 or  実体験、経験→基礎知識
出発地点は、どちらからでもゴールはスーパー先生ではないでしょうか?

https://shamrocklanguage.com/free/teacher-training
Asao Language School では、月に一回オンラインで日本語教授法研究会を開催しています。
日本語を教えることの楽しさや難しさをみなさんで共有し、一緒に成長できる会にしたいと日々奮闘しております。
日本語教授法研究会は、所属先や資格・経験の有無を問わず、どなたでもご参加頂けます。
既に日本語教師として働いている方、現在日本語教師を目指して勉強中の方、副業として日本語を教えることを検討されている方、日本語教育に興味を持ち始めた方などなど、新しいチャレンジや成長のチャンスを探している方、ぜひご参加ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?