心理士さんとの面談に、息子を連れて行った話し(発達障害/ADHD)


自分が通っていて、先日ウェイス検査もしてくれた心理士の先生の所に、息子を連れて行った。

片道電車で50分、こうして書いてみると、なかなかの長旅。
電車は飽きるので、必ず本を持参。なんなら読み切ってしまうのを見越して、行き用と帰り用の2冊。

今朝は急いでいて、本人に選ばせなかったら、「もう読み終わったやつ!」と言われて、たまたま構内の本屋さんが目の前にあったので、立ち寄る。

改札内なので、20坪位の小さな本やさんだったけど、すこーしだけ子ども向けもあった。
「科学のはなし」「算数のはなし」と迷い、科学を選んでいた。

レジ前にコロコロコミックとポケモンファンがあったので、通勤帰りに、子どもに買って行くのかなぁ、なんて想像したら、嬉しくなった。

で、電車でゴトゴト50分。
途中で座っているのに飽きたらしく、窓の外をみて、やり過ごす。
道中、色々あったけど、何とか。

(息子が二酸化炭素と一酸化炭素の話しとSDGsの話しで、延々と持論を展開していたら、向かいの品の良い妙齢の女性が、読んでいた本から顔を上げてこちらをみていた。目があったので、会釈を返しておいた、とか)

さて、本題の、心理士さんに診てもらった話し。

開口一番、先生に「お母さん、今日は疲れてるねー。子どもと居ると気が違うよ」と言われてしまった。。。
この子を連れて出かけるの、めっちゃ気を使うし、気をつけていないといけないから、気が張ってるし、で、疲れるんだなぁ、と思った。

「この子は、頭の発達に身体がついていってないみたい。身体が発達してくれば、良くなってくるんじゃないかな。だからおすすめは〇〇と〇〇。」と教えてくれました。

必要な栄養素も教えてくれました。
ビタミンB6ネイチャーメイドを推奨。

発達を促してくれるらしい。

あとは、小脳が疲れてきちゃうみたい。

「夕方になると、頭が疲れてくる、そうすると朝できていたことが出来なかったり、イライラしていたりするんじゃないかな。」

そんな人には、「春ウコン」らしい。

これは疲れをとるだけで、発達を促す訳ではないみたいだけども。
 サプリメント色々摂るけど、肝臓の数値はチェック。肝臓に影響があるかも、と。

息子、鉄分と亜鉛で、大分改善しているので、これも飲ませてみたい。

本当は、食事で栄養を摂るのが理想だと分かってる。
栄養の事は、元々興味が深く、1人目の妊娠中に、女子栄養大学の通信講座で半年勉強した。栄養計算とかもできるようになった。

娘の離乳食は、完全有機野菜でお取り寄せとかもしていたし、市販のお菓子も4歳まではほとんど食べさせてなかった。
働いてた割に、食事と栄養については、一番気を使って、与えていたと思う。
朝ごはんも、毎日ちゃんと食べさせていた。
内容も、一汁三菜ベースで。

だけども、鉄分不足、亜鉛不足。

何だかやりきれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?